バッチリ堂。 | モテ髪師 大悟オフィシャルブログ Powered by Ameba

モテ髪師 大悟オフィシャルブログ Powered by Ameba

「読んだらモテるけん、気をつけて♡」

【モテ髪診断による男心を掴む髪型】と【ラブ・モテカウンセリング】で恋に悩める女子にアドバイスしてモテ女にプロデュースする美容師それが・・・・     
モテ髪師★

ぐっちょりーす。


昨日のオンエア見て連絡してくれた方


ありがとーございます!!


今日は拙者の地元下関にちょろっと帰ってきました。


$モテ髪師の「モテ期を呼ぶブログ」-??.jpg


今回なんで帰ったかというと


ある社長さんに


「だまされたと思って半年間、毎月一回お墓参りにいきなさい」


と言われ、毎月帰っているのです。


なんでも運気が変わるとか。


確かにいい流れだよなーと思います。


これね、いろーんな社長さんやお金持ちの人に聞いたけど


お墓参りをちゃんとしてる人かなりおったっちゃん。


しかも今月は親父が死んで6回忌の月でもあったから


念入りに(?)参ってきました。





そしてお墓参りの帰りに寄ったのがココ。


$モテ髪師の「モテ期を呼ぶブログ」-??.jpg


「バッチリ堂」


床屋さんです。


実はここ拙者がこの美容師の道を志すようになったきっかけの人がいるお店なんです。


中学一年くらいから高校卒業するまで通ってました。


$モテ髪師の「モテ期を呼ぶブログ」-??.jpg
ちなみに中2のころ。





・・・・。





$モテ髪師の「モテ期を呼ぶブログ」
亀田?



ちなみにゴリでもありません。



ま。中学からそんないろんな髪型にしてもらいながら


高校の時とかいつもここに彼女と行ってたまり場みたいになってました。


高校2年生のある日。


拙者、家出してて


例のごとく学校さぼってここに来てたら


「お前卒業したらうちへ来ればいい。すぐ切らせてやるそい。」


という言葉を辻野オーナーに言われたのがきっかけで


この道に進もうと思ったのです。


だって高校生の時って親と先生以外の大人に


才能認められること、褒められることってなかなかないと思うんです。


別に辻野さんは


拙者のこと、認めたわけでも褒めたわけでもないんでしょうが


当時の拙者はそれをまんまと才能を見いだされたと思いこみ、(←バカ)


この道に決めたのです。


結局バッチリ堂には行かず、


福岡で働いたのですが。


でも人ってひょんな一言で変わるといいますが


まさに人生を変えたひと言でした。




ここバッチリ堂は


辻野さん一人でされてるのですが


うちのお店PEACEはすごくここの影響を受けてます。



$モテ髪師の「モテ期を呼ぶブログ」-??.jpg


一人で楽しく仕事をしてる後ろ姿に憧れたんだと思います。


一人でお店をされてる方で


辻野さんほど楽しく生きてる人は見たことありません。


下関の所ジョージです。


床屋なのに洋服売ってたり、

$モテ髪師の「モテ期を呼ぶブログ」-??.jpg

床屋なのに日焼けサロンとかあるし。


他にもいろんな経営に手を出したりして


ビリヤード場とかいろいろ。


ぜーんぶ好きなことを仕事にしてるんです。


なんか型にとらわれない自由な発想と生き方のスタイルが


今の拙者にすごく影響与えられてます。



「この人みたいに生きたい。」



その考えは高校生のころから今でも変わってないです。


そんな尊敬する人に会って


元気もらって帰ってきました。



親父のパワーももらったし


また頑張るぞい!!



ということでこれからもモテ髪師PEACEをよろしくお願いしますピース