クレイ粘土でお弁当作り | ママさん•もちこの息抜きブログ

ママさん•もちこの息抜きブログ

不器用すぎる40代専業主婦。ポジティブな夫とASDで不登校の娘(小3)と暮らしています。

◎ 娘(小2・不登校)について
小1の2学期に登校しぶり(手足の痛み)、3学期に過敏性腸症候群で不登校に。
昨年11月【ASD】自閉スペクトラム症の診断。
母子分離不安があり、様子を見ながら適応指導教室(学校外)に通級中。

特性:視覚優位、偏食、怖がり、忘れっぽい
趣味:ゲーム(マイクラ、ポケモン、ほかいろいろ)
性格:おだやかで優しい、引っ込み思案


こんにちはにっこり

新学期が始まりましたね。


きのうは早朝に、腹痛からの迷走神経反射ネガティブ

あれ、本当につらいですよね…泣

(母と姉もたまになるらしい)


あと、焼きもちを食べたら、歯の裏側に着けている針金のボンドが1か所取れました驚き

(歯列矯正後、後戻りを防ぐために着けています)

なるべく早く矯正歯科へ行かないと。


そして、娘の冬休みの宿題は…

終わってません(あきらめた昇天




◎クレイ粘土でお弁当作り


2学期の図工の授業で、クレイ粘土を使ったお弁当作りがありました。

娘はもちろん授業には出ていませんが、みんなの作品と一緒に展示してもらえるということで、家で取り組むことに。


終業式の日、担任の先生が、購入したクレイ粘土と透明のフードパック、作品例の写真を持ってきてくださり、冬休みの課題となりました。


娘はいったいどんなお弁当にするのかと思ったら、2日前(小児科受診日)に買った、お店のハンバーグ弁当を再現したいとのこと。

私は色や形のアドバイスをしながら、米粒とひじき作りのお手伝いをしましたにっこり チネリ米…。


片付け終わったところに夫がやってきて

「あれ?絵の具は?」

と聞かれ、何に使うのかと思いながら渡したら…

ハンバーグに焼き色がつけられました真顔びっくりマーク

(急に本物感が出た

完成!


使用したのはこちら↓




凸凹あるある?

◎愛する人や物の呼称が変?


面白い動画を発見しました。

ADHDやASDは、愛着のあるものに変なあだ名をつけたり、その時の気分や状況で呼び名が変わる説。


私(たぶんASD)は、その時々で娘の呼びかたが変わります。

名前にかすりもしない愛称もあります昇天


そして、娘(ASD)も…

私の呼びかたが定期的に変わったり、気分で変わります。

・ままさん(基本型)

・ままちゃん

・まっちゃん

・まーさん

・おまあさん

・みーさん


夫のことは

パパさん、パーさん、ピーさん

など呼んでいます。


発達に関係なくそういう人もいるのでは?

と思いますが…

どうでしょうね。


ではまたにっこり