3.75kg減量/月:入院食2(第4週) | Space

Space

Opened in harvest moon (full moon) of the Mid-Autumn
Since 2013.9.19





入院:2022年4月1日(金)~2022年4月30日(土)
入院食:2022年4月24日(日)~2022年4月30日(土)
24日(日)☔朝食🌅
食パンスナップえんどう炒め 果物 牛乳




24日(日)☔昼食🌞
焼きそば たたき胡瓜 クッパ風スープ
24日(日)☔夕食🌇
麦ごはん魚の香味焼き 利休煮 トマトの青じそ和え 果物

25日(月)朝食🌅
ごはん 巣籠りソテー 赤だし 果物 牛乳



25日(月)昼食🌞
麦ごはん 魚のホイル焼き 白煮こんにゃくの 青じそ和え


25日(月)夕食🌇
麦ごはん 豚肉のパン粉焼き ラタトゥイユ きのこの当座煮 果物

豚肉のパン粉焼き:
パン粉は下準備で、フライパンで煎り、焼き色をつける。
バターを溶かしておき、粗熱を取ったパン粉に粉チーズ、バジルを混ぜる。揚げる食材に、小麦粉、溶き卵、下準備したパン粉の順に衣をつける。さらに溶かしたバターをふりかける。フライパンにクッキングシートを敷き、衣をつけた食材を焼く。途中ふたをし、蒸し焼きにして中まで火を通す。(オーブントースターを使ってもよい。)



26日(火)朝食🌅
ごはんじゃこの炒め煮 味噌汁 牛乳果物
じゃこの炒め煮:ピーマン、糸蒟蒻、ちりめんじゃこ
味噌汁:オクラ、薄油揚げ
26日(火)昼食🌞
麦ごはん 鶏肉の中華風煮込み 人参のピリ辛サラダ塩昆布 果物


鶏肉の中華風煮込み:
鶏肉、里芋、ごぼう、筍、ねぎ、うずらの卵、赤ピーマン








26日(火)夕食🌇
麦ごはん 魚の白味噌漬 うの花煮
もずく酢

魚の白味噌漬:赤魚
うの花煮:
ごぼう、人参、糸蒟蒻、ねぎ、卯の花
27日(水)朝食🌅
食パン 大豆サラダ 果物 牛乳

大豆サラダ:トマト、大豆、人参、きゅうり、レタス、刻み青じそ、キユーピー ハーフ カロリー50%オフ マヨネーズ
27日(水)昼食🌞
麦ごはん 魚の酢醤油つけ焼き 栂ノ尾煮 おかか和え 果物

魚の酢醤油つけ焼き:いか、赤ピーマン、ズッキーニ、鯖醤油砂糖味
おかか和え :小松菜のを醤油
栂ノ尾煮 :さつまいも砂糖味

果物:パイナップル
27日(水)夕食🌇
麦ごはん 伏見豆腐 ごま酢 生姜和え


伏見豆腐:薄あげに木綿豆腐詰め、山芋、人参、小松菜おひたし
生姜和え:白菜、青じそ、細切り生姜
ごま酢
28日(木)朝食🌅
食パン ウインナーソテー 果物牛乳

ウインナーソテー:シャウエッセンポークソーセージ、玉葱、人参、じゃがいも、パセリ、ミニトマト、サニーレタス、塩コショウカレー粉
28日(木)昼食🌞
いなり寿司 押し寿司 お浸し ゆかり和え 清汁



いなり寿司 :がり、ひじき、椎茸、人参、白ごま、砂糖、塩、昆布出汁、醸造米酢
押し寿司:鮭、わかめ、砂糖、塩、昆布出汁、醸造米酢
清汁:卵白、三つ葉、出汁、醤油、塩
お浸し:ほうれん草、まいたけ、出汁、塩
ゆかり和え:カリフラワー、赤ジソふりかけ(ゆかり)
28日(木)夕食🌇
麦ごはん 鶏肉の南蛮焼き ごま味噌和え 果物梨もどき
鶏肉の南蛮焼き:皮つき鶏肉、玉葱、トマト

ごま味噌和え :大豆、人参、さやまめ、なす、ゴマ、砂糖
梨もどき:じゃがいも、ミョウガ
果物:

29日(金)朝食🌅
ごはん さっと炒め煮 味噌汁 ふりかけ 牛乳

さっと炒め煮:ちくわ、人参、薄あげ、刻み昆布、小松菜、砂糖?醤油




29日(金)昼食🌞
鮭炒飯棒棒鶏 人参のおろしスープ果物

鮭炒飯:寿司ご飯(昆布出汁、酢、砂糖、塩)、鮭、卵焼き
棒棒鶏:鶏むね肉、トマト、もやし、きゅうり、蒟蒻寒天、マハーフヨネーズ
人参のおろしスープ:人参、生姜、出汁、塩コショウ
29日(金)夕食🌇
麦ごはん 魚の塩焼き 干瓢の香り炒め やまかけ 果物

魚の塩焼き:ぶり薄塩焼き、きゅうり飾り切り、ミニトマト

干瓢の香り炒め:かんぴょう、人参、ねぎ、豚肉、昆布出汁、塩、醤油

かんぴょうと豚肉の香り炒め

カロリー82kcal 塩分0.7g

簡単・おいしいかんぴょうの意外なおかず
■材料(2人分)
豚肉(もも) 40g
かんぴょう(乾) 15g
にんじん 10g
しょうが 10g
にんにく ひとかけ
ねぎ 10g
酒 大さじ1/2
濃口しょうゆ 小さじ1・1/2
ごま油 小さじ1
■作り方
①かんぴょう…塩もみし、やわらかめに茹でる。ざるにあげて水気を絞り、3㎝長に切る。
にんじん…3㎝長の短冊切り
しょうが…せん切り
豚肉…食べやすい大きさに切る
ねぎ…3㎝長に切る
にんにく…すりおろす

②フライパンにごま油とにんにくを入れ、香りが出るまで炒める。
③豚肉を加え、白っぽくなると、しょうが・かんぴょう・にんじんを加えて炒める。
④酒・濃口しょうゆを加えて、最後にねぎを混ぜる。
『糖尿病専門病院の人気野菜レシピ 楽しい小鉢のかずかず』よりおすすめの一品抜粋
医療法人社団 正名会 池田病院 〒661-0002 兵庫県尼崎市塚口町1丁目18-5

やまかけ:ほうれん草、山芋、出汁、塩、海苔

30日(土)朝食🌅
食パン スクランブルエッグ 果物 牛乳
30日(土)昼食🌞
豚丼酢の物味噌汁果物


豚丼:赤ピーマン、ねぎ、豚肉、おしむぎご飯、昆布出汁、醤油、砂糖

酢の物:きゅうり、わかめ、しらす
味噌汁:じゃがいも、薄あげ、ねぎ、白味噌
果物:パイナップル



















30日(土)夕食🌇
麦ごはん 魚の焼き浸し 味噌炒め 刻み昆布の即席漬 煮豆