
ハム作りには、塩に漬けこむ作業があります。 2つの方法があります。一つは、肉に塩をすり込む方法と、塩を水に溶解してその液(ピックル液)に肉を漬ける方法です。好みはありますが、ピックル液で作る方がシットリとしたハムが仕上がります。 私は、ピックル式をおススメします。理由は美味しいからです(笑)
ではここでピックル液のレシピをご案内しましょう。
◎水800cc水に氷・食塩・砂糖・煮出し香辛料を入れ氷が解けるまで、良くかき混ぜます。
氷(製氷機のもの)100g
食塩(赤穂の天塩)
砂糖(三温糖)
煮出し香辛料100cc
*煮出し香辛料の作り方
煮出し香辛料は、鍋に水と5種類の香辛料を入れ、加熱し、約半分の水分が飛んだ所で火を止めます。
水200ccこし器を使って、香辛料の繊維質を除去します。これで出来上がりです。
ローリエ1枚
ホワイトペッパー
ナツメグ
コリアンダー
マジョラム
※ネット参考