こんにちは

なないろ虹です




今日も、メンターМさんにっこりに教えてもらった…メッセージをご紹介したいと思います。

どうぞよろしくお願いしますあじさい




今日のメッセージは『依存から出るあしあと』です。




さて、私は…

たいちゃんが年中さんの頃(児童発達支援施設)…園の一人の先生(A先生)をとても信頼していましたひらめき




なぜかな?と考えると…

「辛い時に肯定してくれて

 安心できるからクローバー




Мさんにっこりは…

『なないろ虹さんは味方になってもら

 いたい…んじゃないかな?


 なぜ、味方になってもらいたい?』

と質問します。




そう言われると… 確かに…真顔


私は

たいちゃんの病気・発達に不安を抱え

先の見えない中、一緒にたいちゃんの成長を見守り、アドバイスをもらえる

味方がほしい…と思っていました。


それなら…心強いな星と。


 


Мさんにっこりは続けます…


『たいちゃんを見守り…サポートして

 くれる仲間は他にもいて

 ふえている。


 A先生一人に固執しなくていい。


 A先生に、依存してる状態では?

 依存なら…そのうち辛くなる。


 なないろ虹さんが、どういうふうに

 その先生と関わりたいか…?


 本当は、甘えたいんじゃない?』




ドキッとしました雷


とっさに…【母に重ねているのかも】滝汗…とガーン


遠くに住む母に、本当は相談したいことがたくさんある。


こんな時…どうした?

どうやって育てた?って…たくさんたくさん聞きたかった。


それが…離れていると、なかなか聞けない。

いちいち電話してる暇もない…

毎日を突っ走っているダッシュ


本当は…母に相談したいようなことを

年ごろも同じくらいの…A先生に聞いてもらってきたのかも〜電球




自分では気づくこともなかった…

A先生への思いが、依存なのか…もやもや




そう考えると、A先生にとり入ろうとする自分の姿が…思い返されました不安




気に入られたくて…何かと話しかけたり

上の子・たっくんの描いた作品まで持って行って…一緒に、成長を喜んでもらっていました。


それは、本当は母にしてもらいたかったことかも…。




また「盲目で…自信のない、何かと泣きつく母親」を演じていたかも…と思いました電球(無意識に)


味方を作りたい時の

下手(したて…下から入るに出る接し方雷


なぜ、私は…そんなことをしているんだろう🤔

そんな関係性…おかしいーーゲロー




これは変わらなあかん雷雷ーーダッシュ




ちょうど…年度代わりで、子どもがバス送迎になるタイミングだったので、園に行く機会が減り、A先生と会う回数もぐんと減りました黄色い花




これを機に、私の無意識下にある…

人間関係の築き方にメス雷が入りました。


自分の周りの人間関係…それから家族との関係も、お互いにとって…心地よい関係っ゙てどんなんだろうはてなマーク…と考えるようになりました真顔




今日はここまで…です。

読んでくださって

ありがとうございました虹