爺ニャン、23歳7ヶ月(人間齢:約117歳)令和3年3月30日 永眠
爺ニャン、御年22年2ヶ月2日の猫又ご長寿記念・福招き御手印
こちら
多くの人に知って欲しい完全版:猫用オムツの作り方まとめこちら
台風15号による水害の片づけがまだすまない苔毬です。
(10月半ば過ぎにようやく大工さんが床の張替えに来てもくれました!)
今日は押入れの床は理に大工さん来てくれてます♪
片付け其の他で忙しく、結局断水が解除されてからもお風呂に入る暇がなく、お風呂にはいれたのは10月9日。
ちょっとづつ片付けが進み、ようやく本棚に触れるように舞ったのもその頃ですが、洪水の恐ろしさを痛感する状態‥‥
本にカビ生えてんですよー!
汚水に浸かって菌入り栄養泥が着いたのと、濡れたせいで紙のノリが浮き出てカビには絶好の生育環境なんですねぇ!
でも、ブロ友のやぎさんのお陰で数冊はボロボロながら結構救えたので大感謝!
お婆ちゃんになったら読もうと思っていた秘蔵本達がかなり水没したので買い直そうかと思ったんですが、売ってても10倍のお高い万円プレミア価格+そもそも売ってない~という有様
ボロボロでも見れるだけマシか~と復活頑張ってます。
引っ付いてるのに気づかなくて救えなかったページが数枚あるけど、見れないよりマシ!
<ボロボロな方が死ぬ時後悔ないと心に言い聞かせてます
(どなたか沢渡朔撮影による写真集「少女アリス」と「海から綺羅少女」、もしくはその完全復刻盤を譲って下さらないかなー?)
でも日毎どんどんカビて行く状態的に復活させる手間や時間がなくてほとんどの本達は泣く泣く捨てる羽目に…
これが1番今回の水害で悲しかった@トラウマなことでした。
~というか、いまだにまだ片付け全然終わらない
(なんか、車も家電もダメな床上膝丈被害なのに申告しても支援金がたった2万らしいです。)
あと、友達からこんなURL送られてきて笑った!
まだ泥ホコリが舞っているせいか、一昨日、目が痒くてこすりまくってしまった~というか眼球までゴシゴシしてしまったせいか、角膜が傷ついてしまったようで両目が痛い痛い!
(苔毬の白目ってものすごく青いのですが、充血真っ赤よ!)
それからは遮光カーテンで光を遮り、PCも暗く設定して生活。
本の修復はしばらくお休みです。
話変わって
10月8日から待ってたBig Dragonが始まりました。
(Youtubeでカット版が見れますが、規約に引っかかってすぐ消されちゃう場合も多いんで、見るならUPされたらすぐ見るのが良いと思います。)
テーマソング「Dancing with the devil」が劇ツボでもう歌えるくらい頭の中を延々駆け巡っているのですが(見ながら一緒に歌いたい病!笑)、MVのカメラワークが残念過ぎて本編に嫌な予感してたんですが、その予感は大正解。
本編もカメラワーク惜しすぎる!
<見るけどさ、ツベのカットVerだけでいいかな~?
高音域が歌いたいのに声が出ない
字幕を英語に設定すれば歌詞月で見れるよ!
本編に入る効果音と言い、Ster Hunterさんの音担当さん?のセンスは最高なんですよねぇ。
(KinnPorscheのあのチェロ曲とか確かここの音響さん提携なんで、ちょい前のシリーズでは同じの使われてます。多分Kinn~であの曲大々的に使えるようになったのはもうイメージがKinn~の方になっちゃったからなのかも?)
他にYoutubeで見れる10月開始BLと言えば他に”Ghost Host Ghost House”があります。
(こちらは突っ込みどころ満載で多分お笑いメインジャンルBL。)
それから、タイの腐女子が爆走する「Why You… Y Me?」がかなりコメディ路線BLで面白い!
2Moons ambassadorも開始ですが、今回はシリーズ新キャラ・農学部のロムとタッチがメイン・キャラ。
これはもう過去の話題作2Moonsと2Moons2見てる人にはお馴染みのキャラたちがリニューアルされて見れる部分が大きい。
P'パ役は安定のイケメン&タッチもイケメン、2人が同時に見れるシーンは眼福なので、それをニヤニヤ見れればいい感じ。(笑)
(でも1番可愛いのは農学部で飼われてるちっちゃい水牛!)
~と、言いますか、
1話目から面白かったKinnporscgheを超えて来る作品がまだ出て来ないので、BLじゃないけど、ヤン・ミーさんとか好きな華流女優さんや俳優さんだらけの普通の推しドラマ作品「永遠の桃花」がGYAOで配信中でして、1話目から見れるので、そっちばっかり見てます♪
もうみんな美男美女&内容も何回見ても面白いので、神仙モノ好きな方ならぜひ見て欲しい!
そう言えば最近、ブリアナ・ギガンテちゃんメイクに凝っているんですよー
最近、苔毬の地顔に1番近い顔面がブリアナちゃんだと気付いたんですですよねー。(笑)
ブリアナちゃんメイクと言っても、苔毬は庶民なのであんなに大胆じゃないアレンジしてるので、普通に外出できます~というか、してます。(笑)
なかなか力作なのでZEEさんメイクとかブリアナちゃんメイクのやり方動画撮ろうかとも考えたんですが、ババアになったので顔面晒すのが気が引けるのと、需要なさそうじゃないですか?
誰得ー?って感じだから悩む~
<Zeeさんメイク詐欺写真は送り付けた人たち居るけど!
そんな11月を迎えた苔毬でした!
2年前の今日の爺ニャン
爺ニャン没後、ネズミが出るので、最近は母が猫飼おうかとか言い出してます。
でも苔毬に飼われる子は平気で20年以上生きるからなぁ~
爺ニャンの治療費・手術代へのご協力ありがとう御座いました
お陰様で、爺ニャンには出来得る限りの治療をさせてあげられました!!!!
爺ニャンのために作りかけていたマスクなどの作品は、記念として仕上げて販売予定でおりますので、お目に留まるものがあれば、今後ともよろしくお願いいたします。m( _ _ )mぺこり
苔毬作・金属アレルギー配慮のアクセサリー&刺繍マスク作品
こちら
爺ニャングッズはこちら
おまけ
爺ニャンの最後の1か月の雄姿と煌めき♪
腎臓病 ステージ4、歯周病 末期~の23歳の老猫・爺ニャンがしてたケア
爺ニャンや苔毬のボッチ遊び、猫叉についての動画など、いろいろあります♪
YouTube爺ニャン動画とチャンネル
こちら
ペタやコメント・フォローして頂けると苔毬と爺ニャンが歓び踊ります