緊張 | うさ飼い系女子の闘病日記

うさ飼い系女子の闘病日記

はじめまして、もっさんと申します。
2011年に子宮頸がんワクチンのサーバリックスをうってから副反応と戦ってます!!
多発性硬化症の疑いといわれ、高校生活を闘病に捧げました(´・ω・`)
体は病気でも心は満たされてる(*´∀`)
しあわせに生きるぞ~(ゝω・´★)

こんばんは。
もっさんです( ˙灬˙ )

ついに入院があと2日ってところまで迫ってきました。
緊張しています。

私は生活の辛さに耐えかねて対処療法に踏み出したわけですが、
他の被害者さんはどういう考えで治療をしているのでしょうか?

パルスは根本治療に入るのか、
対処療法に入るのか。

根本治療があれば、それはとっても素敵なことなんですが。

皆さんも一度考えて欲しいです。
今やっていることは何のためで、何に効いて、今後もやり続ける必要があるのか。

私がやろうとしている治療は
体を切開します。
同年代の皆さんに堂々と進められるものではありません。
今後の生活にも大きく影響しますし、傷跡も残ります。
私は皆さんの未来の責任を負うことは出来ません。

ざっくりとしたことはブログにしようと思っていますが、
治療名や病院名は伏せたいと思います。

術後のブログを読んで、覚悟をもってやりたいと思われた方はお気軽に連絡下さい。

これは私の選択です。
私は自分が信じた治療をします。
今回も、これからも。

この選択が正しいことを祈るばかりです。
あ~、怖(笑)