フィレンツェ郊外のアウトレットに行ってきた | ととちの優雅な暇つぶし

ととちの優雅な暇つぶし

家無し、職無し、子無し、相方無しの4Nアラ還女史の徒然旅日記。

時々シドニー、時々日本、時々世界各地をトトロと旅しての、大したことない毎日を綴ってます。


アウトレットモールへ、レッツゴー飛び出すハート



朝9時のバスで行く予定で、中央駅近くのバス停まで行ったのだけれど、

到着した時にはバスは満員ガーンガーン


一応チケットは時間指定だったんですけど!?


係員のおっちゃんに聞くと、後五分で別のバスがやってくると言われて、あぶれて乗れなかった数十名と共に待つ事、20分絶望


やっと来たバスに乗り込む迄に約20分、結局バスが出たのは10時となった。


乗車時間は40分ぐらい。


2階建バスで眺めはいい。フィレンツェの街を出ると、緑が広がってくる。


ちょっとした遠足気分だ。


The Mallというこのアウトレット、グッチを始めとして、プラダやボッテガヴェネタ、モンクレールなどの店舗がある。


規模は小さいけれど、有名ブランドがいっぱい。


バスは混んでいたけれど、モールが広いのであまり気にならない。



私の目的はこのモールの横にある、ラペルラのアウトレット。


イタリアの下着ブランドなんだけど、昔からの愛用ブランド。


オーストラリアでも日本でも高いし、日本ではサイズが無かったりする(デブの宿命か⁉︎大泣き)


で、買えましたスター レースの付いた白と黒一枚づつ照れ ムフフ



帰りのバスの2時の予約を、何とか変更してもらい1時間早いバスでフィレンツェに戻ってきた。



車窓から。



トスカーナの田舎



ひまわり🌻1カ月前なら、ひまわりが綺麗だっただろうな〜。 これは種を取るのかな?



今日のランチは日本食レストラン、La Tana


日本人シェフのお店。



チキン南蛮を頂きました照れ


もも肉ではなく胸肉だけど、柔らかくて美味しかったちゅー 手作りのタルタルソースも嬉しい。


お味噌汁も最高。


やっぱり和食はホッとする。


ランチの後は早め戻って、髪染めタイム。


白髪👩‍🦳が多いから大変ネガティブ


海外で美容室に行く勇気はないので、沖縄ヘナを持ち歩いて、自分で染めてる。


ちょっと手間だけど、慣れれば割と簡単。


ヘナは髪にも良いらしく、白髪はあれど髪の毛はいたって健康だ。


今日も良い一日だった合格



いつもお読み下さり、ありがとうございます。

皆さまの明日が、最高最善の一日でありますように。