モンシロチョウ | ペコちゃんのリンパ腫に気が付いた日

ペコちゃんのリンパ腫に気が付いた日

シーズー♀12歳 リンパ節の腫れに気が付いてからの日々。色々な方にペコちゃんの病気の経過を伝えたくて記録を残す事にしました。参考にして頂けたら幸いです。

我が家の子供達

ポコ ペキニーズ  ♀

闘病:慢性腎不全 3年5ヶ月

弁膜症 1年8ヶ月

2020年8月7日召天

享年15歳5ヶ月

 

ぶなぴー ペキニーズ ♀ 

2009年3月23日生

2023年2月8日召天

享年13歳10ヶ月

先天性腎低形成(左腎臓機能不全) 

第二房室ブロック(不整脈) 

左膝蓋骨脱臼(パテラ) 

特発性肺高血圧症(重度)

心臓弁膜症(3/6:中度)

 

乃音 ペキニーズ ♀

2020年10月17日生まれ

3歳 体重 5.2kg

 

先日、

旅行の写真を外付けに移した時に

 

ぶなぴーの写真を見つけた

とブログに書きましたが

 

翌日の朝、

乃音と散歩していると

 

白いモンシロチョウが

どこからともなく現れて

ずっと私たちの後を追いかけて来ました。

 

単なる偶然だとは思いますが

白いモンシロチョウと言うのも

ぶなぴーに思えて・・・

 

しばらく心の中で

ぶなぴー一緒に散歩しよう!

と呟いていました。

 

モンシロチョウって

こんなに早く現れるんだっけ?

 

今年初めてみた

モンシロチョウでした。

 

色々調べてみると

モンシロチョウには

スピリチュアルな意味があるそうで

 

その中の一つに

亡くなった人からのメッセージ

白い蝶がそばを舞うのは

先祖があなたを守ろうとしているサイン

 

スピリチュアルな世界で

白い蝶は神聖の象徴で、

 

白い蝶がそばを舞うのは

先祖や神、

天使からのメッセージと言われている。

 

白い蝶のスピリチュアル的意味!

亡くなった人からのメッセージ?

つがいなど状況別より

 

これは、

このサイトの一部を切り取っていますが

 

ぶなぴーの写真を見た翌日だったので

たまたま見たモンシロチョウが

ぶなぴーに思えたのかもしれません。

 

去年の秋には、

何度もクロアゲハを見かけて

 

散歩している私の近くを

ずっと追い掛けて来る様に飛んでました。

 

あの時も

ポコが会いに来たのかと思いました。

 

ポコもぶなぴーも

一度も夢に出て来てくれた事はないけれど

 

こうして蝶々に姿を変えて

会いに来てくれたのだと思う事で

どこか心が救われる思いがしました。

 

亡くした愛犬は

ふとした瞬間にスイッチが入った様に

思い出して心が土砂降りになります。

 

きっとぶなぴーは

6歳で我が家に引き取った子なので

 

心のどこかに不憫な思いがあって

我が家の子になって幸せに暮らせたのか⁈

 

亡くなった今も

そんな事を考える事があります。

 

ぶなぴーを引き取った時は

尻尾の毛が抜けていたり

前足を齧って赤くなっており

 

きっと犬心に

ストレスがあったのでしょうね。。。

 

我が家に引き取ったのは

よんどころがない事情があったのですが。

 

引き取って間も無く

ペコが悪性リンパ腫で闘病生活・・・

 

ペコが亡くなった後は

ポコが慢性腎不全で闘病生活

 

病気の子に手が掛かるので

ぶなぴーは我慢する事が多かったんですね。。。

 

また散歩中にモンシロチョウに会いたい!

きっとぶなぴーだと思って

 

一緒に散歩しよう!

と話していそうです。。。

 

今日の乃音

 

今週は、

色々予定が詰まっている週で

 

明日は雨でテニスが中止になると思い

急きょ、振替でテニスへ行って来ました。

 

水曜日は、整体

木曜日は、乃音の狂犬病の予防接種

金曜日は、役所へ接種証明を提出

 

途中どこかで乃音をお風呂に入れて

夏みかんのマーマレードも

もう一回戦作らないといけないし。。。

 

と言う事で、

今日全部詰め込んで

 

テニスから帰った後、

昼食後2回目の散歩へ行って

帰宅後、乃音をお風呂に入れました。

 

3時過ぎ、

晒してあった夏みかんの皮を絞り

マーマーレードを煮始めました。

 

5時過ぎ、

今日予定した事が全て完了!

 

久しぶり、朝から大忙しの

1日が終わってホッとしました!

 

明日は雨だしね。。。

テニスはないので、

夏みかんの皮剥きをしようかと。

 

マーマレード作りは、

皮のあく抜きで何度も煮こぼして

水で晒すので2日間は掛かるんですね。

 

作る時は手間は掛かるけれど

無農薬で無添加物のものが出来るので

安心安全です!

 

毎年、ジャムを買った事がないので

これだけは自給自足をしています。

 

今日、朝一番の散歩へ行ったら

少し桜の花びらが地面に落ちていました。

 

この遠くの山の上での写真も

今年は今日が最後かも・・・

 

これから雨が降り始め

明日は夕方まで雨天なので

花散らしの雨になりそうです。。。

 

今日も元気に過ごせて感謝

いつも一緒にいてくれて、ありがとう!