ワンコのボケの始まり・・・ | ペコちゃんのリンパ腫に気が付いた日

ペコちゃんのリンパ腫に気が付いた日

シーズー♀12歳 リンパ節の腫れに気が付いてからの日々。色々な方にペコちゃんの病気の経過を伝えたくて記録を残す事にしました。参考にして頂けたら幸いです。

我が家の子供達

ポコ ペキニーズ  ♀

闘病:慢性腎不全 3年5ヶ月

弁膜症 1年8ヶ月

2020年8月7日召天

享年15歳5ヶ月

 

ぶなぴー ペキニーズ ♀ 

2009年3月23日生

2023年2月8日召天

享年13歳10ヶ月

先天性腎低形成(左腎臓機能不全) 

第二房室ブロック(不整脈) 

左膝蓋骨脱臼(パテラ) 

特発性肺高血圧症(重度)

心臓弁膜症(3/6:中度)

 

乃音 ペキニーズ ♀

2020年10月17日生まれ

3歳 体重 5.2kg

 

昨日のシワ神先生のお題

光に反応する高齢犬

 

ちょうどポコが

てんかんの発作が出始めた頃を思い出しました。

 

先生がブログで記載している

認知機能の低下とは⁈

 

ポコの時は、14歳を過ぎた頃だったか

寝室に一緒に上がると

 

知らない間にベッドから降りてしまい

あっちへ、こっちへ夜中に歩く・・・

 

ただ歩くだけじゃなくて

今まで入った事がなかった

 

壁とベッドの間にハマってしまい

身動きできなくなって鳴いていました。

 

最初は、どうしてそんな所に?

と思いましたが

 

その後はポコが入れる隙間は

全部塞ぎました。

 

あとからネット検索すると

認知機能が低下すると

狭い所に入って動けなくなる。。。

 

これがボケの始まりの様です。

 

認知機能が正常に働いている時は

狭い所に入ってしまっても

後ろずらりして出られるけれど

 

認知機能が低下すると

そう言った複雑な動きが出来なくなるそうです。

 

そんな事が2回続き

それからは、やたらと家の中を歩く。。。

 

高齢だから

寝ている時間が長いはずなのに

 

やたらと歩くのは

後から徘徊と分かりました。

 

その頃から、

先生がブログで記載されているように

 

光や何かの刺激が引き金で

てんかんを起こす様になって行きました。

 

てんかんの発作は、発作が出やすい時間

寝起きや寝つく時

 

日向(日差し)や寒暖差で

発作の引き金になる事が多くて

 

その子によって

「これは気を付けないと危ない」と

発作の出やすい状態が分かる様になります。

 

そして

てんかんのお薬は強いので

 

歩きたいのにお薬の影響で歩けなくなって

それがまたストレスになって発作が起きる。。。

 

我が家の場合は、そんな悪循環でした。

発作は何度経験しても

 

慣れる事はなくて、

いつでも発作は怖かったです!

 

シワ神先生が

CBDオイルの紹介をしていますが

 

あの頃、ポコに投薬じゃなくて

CBDオイルを使っていたら

発作の回数を減らせたかも。。。

 

今となってはの話ですが、

医療は日進月歩で進んでいるので

 

乃音がシニアになる頃には

少しは良いお薬だったり

 

治療できる有効な物が出る事を

期待します!

 

人間も動物も高齢になると

色々な症状が出て来るけれど

 

飼い主が気付く事が治療の第一歩です。

やっぱり普段からよく観察して

普段と違うと感じたら通院する事ですね!

 

 

 

 

今日の乃音

 

今日は4ヶ月ぶり

美容院へ行って来ました。

 

私・・・

美容師さんとの会話が苦手で・・・

 

よく座るとずっと喋っている方がいますが

何を話せば良いのやら⁈

 

と言うわけで、ほとんど目を瞑って

寝ています! (^◇^;)・・・

 

基本、出不精なので

美容院へ行くのが面倒な事

美容師さんとの会話が苦手な事・・・

 

出費もだし

ついつい間が空いてしまいます。。。

 

乃音関係に出費は惜しまないのに

自分の出費は後回しです!

(^◇^;)・・・

 

今月は、水曜日に皮膚科へ

27日は、掛り付けでドッグドッグなので

 

ワンコの病院代だけで

たぶん・・・6桁になりそうです。。。

 

この時期になると

フィラリアの検査や予防接種等で

通院する機会も多く

 

自分の病院もあるので

なんだか忙しいです。。。

 

そして、

乃音の帽子を作り始めたけれど

全然作業が進まず・・・

 

忙しくても

必ず行くのは乃音の2回の散歩

 

以前は、乃音の散歩は

犬や人に会わない様に

 

乃音が吠え出したら・・・

人が近くへ寄って来たら・・・

 

と色々心配しながら散歩していましたが

今は、心配が少なくなったので

散歩がずいぶん楽になりました。

 

 

この状態をキープできる様に

トレーニングディスクはいつでも持ち歩いてます。

 

 

今日も元気に過ごせて感謝

いつも一緒にいてくれて、ありがとう!