海と家族…時々仕事とランニング?

海と家族…時々仕事とランニング?

田舎のサラリーマンが忙しい日々を送りながら頑張って海に通います(^^)/
が、今は海をお休みしてフルマラソンに挑戦中(^_^;)

うちの会社の冷暖房はボイラーでやってるんだけど2基あるボイラーのうち片方の調子が悪くて業者さんに修理に来てもらったんだけど、『まだ使うんですか?』って言われた。まだ引っ越しができそうにないので今年と来年は使いたいんだけど保証できないって言われた。壊れたらどうしようえー?暖房はファンヒーター入れればいいとして、冷房は難しいな〜

壊れないように願っとこうにやり


今日も仕事終わり、晩ごはん前にいつものコースを8kmランニング(ジョグ)走る人気温はそんなに高くないので走りやすいけど汗はたくさん出るんだよね〜

もともと汗っかきだから1時間近く走ると結構な発汗量💦



水分の補給に熱中症予防講習でもらった『OS-1』を飲んでみた。味は…マズイぼけーでもしばらくしてから体のしんどさが楽に感じた。初めて飲んだけどコレは良いものなのかも…今度自分で買って検証してみよう。

ちなみに今日の平均ペースは6:26/kmとイマイチでした。

日差しが強くなって夏らしくなってきた。近所の街路樹も緑が濃くなって夏っぽい雲と青い空といい感じ。



午後ユニクロに行って新しいパンツを買ったんだけど、股下が3種類用意してあって一番長いやつを試着し、店員さんに裾上げお願いしますって言ったら、『上げなくてもいいみたいですよ』って言われたのでそのことを奥さんに言ったら『自慢?』って言われた真顔まぁ自慢なんだけど…


その後スタバでお茶飲みながらランニング雑誌をゆっくり読んで…



テンション上がったけど昨日走って下半身がダルかったので今日は打ちっぱなしでカロリー消費🏌


久しぶりに打ち放題を選択したら料金が200円上がってたえー?まぁどこでも値上げは仕方ないんだけど…悔しいから(?)アプローチの練習をいっぱいして2時間で400球打ってやったぜにやりそのせいで右指にマメができたけど…

一度にたくさん打つより少しずつ定期的に打つほうが良いとはわかっちゃいるんだけどね。

今日から6月🐌

5月はいつもの年より暑くなかったような気がする。これからジメジメした季節に入るだろうけど、それまで気候のいい季節を楽しもうニコ


ということでお昼は奥さんのリクエスト、松江の『そらにわ』でランチ。前回来た時は満席で入れなかったので予約してから来てみた。…ら、今日は少し空席あり真顔まぁそんなもんか。



働き盛りの男性には物足りないだろうけど俺にはコレで十分ニコデザートとアイスティもいただいて満足。


その後少し散歩しようということで松江城周辺へ。



物産館に寄ったり堀川沿いのベンチでまったりしたり、ウオーキングというよりはぶらぶら散歩でした。


家に帰ってから夕方いつものコースを8kmランニング(ジョグ)走る人そんなに気温は高くないので走りやすいはずだけど後半ペースが落ちて6:29/kmと結果はイマイチ。これから暑くなるのに先が思いやられるわ。