ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
近くの酒屋(菊屋)で炭酸水1Lを79円で買ってきました。近くのダイソーでペットボトルに...
雨水にフィルターを入れました。ダイソー、水切りネット110円ですが…そこそこゴミな...
今日は天気が良いので人工芝を屋上に貼りました〜少し前に届いたので〜これで屋上は完成...
雨水の量が10倍くらいになりました。元々はピンク部分のみ今回からはピンク部分と...
とりあえず、プール設置完了。雨樋からプールまでの配管完了です。撤去も考えて、接着し...
そろそろ、防火水槽?プールの準備をしようとブルーシート5.4x5.4mを買ってきて敷き...
先日、芝生の雑草が伸びたので電動草刈機で刈りました。意外とバッテリー長間持ち〜カー...
最近水の吸いが悪くなった珪藻土バスマット…水の吸いを良くするためサンダーで削りました。...
断熱材の上に余った人工芝を敷きました。取り敢えずキュービクルの左側だけ…足りなくな...
以前、屋上の南側に断熱材と人工芝を入れました。そして、今回は屋上のキュービクル...
断熱人口芝屋上庭園できました〜人工芝はヤフーショップのタンスの元で購入しました。1...
今日は雨です。午前中は屋上の清掃作業。午後はカイエンのヘッドライトが黄ばんできたので研...
以前、ハイゼットカーゴにキャリアを付けました。しかし、横に仕切?囲い?が無かったので、...
屋上断熱計画実行中〜♬先日、ケルヒャーの高圧洗浄機で床を掃除しました。そこにサンド...
夏になると日差しで、ビルの屋上のコンクリートが熱されて住居の部屋が暑い(^_^;)写真...
アイリスオーヤマの屋外ベンチ収納庫買ったのですが、収納内、水浸し…雨水が…天板...
ハイゼットカーゴにベースキャリアを前回つけました。今回は、ベースキャリアに1x4の板を...
車検が終わって早速ベースキャリア取り付けました〜一対4980円なので一万円くらいで...
ハイゼットカーゴが4月22日に車検がきれるので車検場に行くことにしました。必要なもの...
Aliexpressで購入したチェーンソー3万円くらいで購入。ハスクバーナタイプ。...