ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
発電所前の草刈りをしました。石やガラがゴロゴロしていて、弾いたり、ハマったり、...
先日は草刈りしました。頼まれないなあ〜と思っていたらこの場所しばらく放ったらかしだった...
車で走ってると、クーラント異常ランプが…なんとか自宅に到着してみるとクーラント液を流し...
オタマジャクシの楽園だったプール…流石に暑くなってきたのでプールに入りたくなってき...
ウチの小さな依頼者の影響を受け網の使用禁止、ろ過器の使用禁止…我が家のプールは、カ...
雨樋からの水…水道の水より勢い良いようなあ〜土埃入るけど水代は無料〜維持は楽...
本日は仕事で栃木県大田原〜矢板でした。お昼を食べようと走っていると美味しそうなラーメン...
元ボイラー室が卓球室になりました。天井、壁を白で床を防水塗料でヤフーショップで...
庭の畑を耕してサツマイモの種芋を植えました。生えてくるかな?できすぎると大変な...
六階の元ボイラー室床に防水塗装を塗りました。キレイになりました(・∀・)ニヤニヤ...
栃木県鹿沼市は持込ゴミ有料です〜フリではないですが環境展行ってきました(笑)なんで...
栃木県鹿沼市持込ゴミ完全有料化つまり、いいこと言うけど、市民から税金を搾取して、...
元ボイラー室の天井、壁は白に塗りました。次は床を塗ることに〜始めにシーラーを塗りま...
プールに入れている水は、100%雨水フィルターは雨樋に一つ、配管終わりに一つ、プー...
本日は、電柱の先についているLEDライト交換、光センサー交換をしてきました。ネット...
前回、床を高圧洗浄機で掃除しました。床に防水塗装をしようと考えていましたが…壁塗る...
六階の元ボイラー室散らかっているので片付けました。そして高圧洗浄機でホコリとおさら...
雨が一日降り続くと一日でプールの水がいっぱいになることを確認しました(笑)プールの水が...
友人のお誘いで出店中のお店を見学に来ました。お世話になりました。毎回来るといつも思いま...