不動産業未経験でやってみた(絶賛資格取得中)

不動産業未経験でやってみた(絶賛資格取得中)

不動産業を未経験でやっていく中で
感じたことや疑問に思ったことなどを日記代わりに綴っていこうと
思っています。
あわよくば経験者の方にご教授いただければと思っていたりもします(笑)

Amebaでブログを始めよう!

なんとなく久しぶりに更新。

 

今まで行政書士も不動産も中途半端なままで会費だけを搾取され続けておりますが

 

 

ようやく本気を出さなくてはいけなくなりました

 

 

理由としてはアットホームに入会したからです。

 

毎月3万円弱を搾取されることになりました。

 

これで行政書士と宅建とアットホームにより毎月5万円搾取がスタートします笑い泣き

 

ゆったりホームページを作っている場合じゃなくなるので

 

本気出す最後の手段。

 

看板をつけようと思います。

 

これを付けることにより、もうご近所さんの

あの人はあそこでいったい何してるんだろう的なものを払拭し、いかがわしいことをしてたわけじゃないのねと証明します。

 

それにより、もうジャージで事務所に行くこともなくなり、

 

好きなタイミングでラーメン食べたり遊びに行ったりする自由が

 

なくなることにより、自分に喝をいれる次第であります。

 

不動産屋の友達が1人もいないので今年はがんばって作りますニコ

おひさですニコ

 

行政書士合格後、行政書士関連のことで色々動いておりました。

宅建業に関しては何も業務をすることなく、1年が過ぎました笑い泣き

宅建の年間費用で1年の宅建経験を買ったようで申し訳ないっすあせる

最近は行政書士の業務に必要な研修に行ったり、関連本を買って読んだりしていたのですが、ふと…気づいたってか思い出したんです。

 

あれ?俺って行政書士になりたかったんだっけ?

 

未経験の自分が不動産屋として少しでもプラスになるように行政書士の資格をとったんじゃなかったっけ?

 

悩みました…

 

パチ屋に居座り日々考えておりました…

 

その結果、やっぱり不動産主軸で動こうと決意!!

 

もはや宅建知識が0に近い状態だったので、看板を掲げる以上、知識を増やさなければと考え…

 

とりあえず、マンション管理士と管理業務主任者と賃貸経営管理士を取得して知識を蓄え、四冠資格もち未経験不動産の人になろうかと画策しておりますニヤ

 

合格はあくまでついでで、その試験が終わるころが12月。

 

その頃には知識が素人より増えていると思うので、看板を掲げて信頼できる不動産屋になるべくがんばっていこうと思っております。

とりあえずこれからはパチンコやゲームばっかりしないで勉強しようと思いますにやり

 

 

 

 

お疲れ様ですニコ

 

昨年11月に受験した行政書士試験の結果ハガキがようやく到着しました。

 

昨年は4点たりずに176点。

 

一昨年は2点足りずに178点。

 

今年は記述抜きで170点なので不合格でも170点代確定。

 

長期間集中して勉強することができないタイプなので、

 

基本的に試験の2~3か月前から全力ダッシュで試験を受けてきた報いだと思います。(効率全無視ウインク

 

試験終わって1年近く勉強さぼるとほとんど記憶に残ってないのですがあせる

毎年受験すると、以前覚えた知識の復活が早いので、

 

2か月ぐらい勉強すると、前年の知識量に到達することができ、

今年は知識をだいぶ上乗せすることができましたにやり

 

恥ずかしながら、今回は4か月前から全力ダッシュを決めましたアップ

 

試験後

 

商法が没問だーとか

記述は過失責任だーとか

相手は大臣じゃなくて省だとか…

個人的には記述で句点がないと0点だーとかでかなり苦しめられましたダウン

 

句点つけなかったら0点とか文字数オーバーは0点とかいう講師や講師かぶれの人がいて苦しかったのですが、実際ネットを漁ってもそんな情報ないんですよね…

 

なんの根拠もないのに…

 

でも、もしかしたらマジかもしれん…えーん

 

どうでもいい情報に踊らされ続けたこの2か月半…ショックショックショック

 

約2か月半もの間、いろんな論争に巻き込まれ、もしかしたら不合格かもしれないと何度も覚悟しておりました…

 

がしかし!!

無事に合格しておりましたクラッカー合格

 

ネット社会といわれはしますが、ネットの中で全ての答えがあるわけでもなく、自分で経験するしかないんですよね。

非常に勉強になりましたひらめき電球

 

今年は、別の試験や実務の勉強をして、来年から本格的にやるつもりですが、

 

とりあえず行政書士は登録して、いつでも動けるようにしときます。

 

今年は看板やホームページは作成しないつもりなので誰からも依頼は来ないとは思いますけどゲラゲラ

 

こんちわっ!!

 

先日賃貸不動産経営管理士の試験は無事に

 

落ちてましたガーンハートブレイク

 

ほぼ無勉で挑んで受かったかもとかほざいていましたが、自分の点数は38点で合格ラインは40点だったらしいですダウンダウンダウン

 

合格予想点を大幅に外した予備校と俺ざまーねーなって感じですわゲラゲラ

 

なんか試験ばかりで、不動産の実務をなんもしていないですね…

 

ブログも実務というより試験ブログ的な感じでちょこちょこ変更していってます。

 

でも、不動産の協会の方からなんやかんやFAXが届くので、不動産業をしている風な気分にはなれますし、

 

事務所を訪れた友人から、物件の相談を頂いているので開業して後悔はないですねにやり

 

不動産業は年会費も安いので、自宅開業の方は即開業したほうがいいと思います。

なんか一発仕事が決まれば十分にペイできますもんねアップアップ

 

来週はいよいよ行政書士試験の結果発表。

 

11月の試験から非常に待ちました。待ちすぎました。

 

結果によって今後の受ける試験と仕事の展望が決まるので座して結果を待つ所存です。

 

ほなですパー

 

 

試験受けてきましたー。

 

その名は賃貸不動産経営管理士。

 

行政書士と同じで今回3回目。

 

とりあえず試験に申し込んでから勉強できるか考えるというスタイルは多額の現金を失うことになります。情けなやぐすん

 

例年、行政書士の試験の次の週にあるので、

 

毎年行政書士の試験の内容が気になりすぎて、2日~3日の勉強で受

 

験するのですが、当然の如く毎年落ちています。甘くないです。

 

ホントは不動産系のコンサルティングマスターっていう試験を受けたいのですが、そこは行政書士試験日と被るんですよね。

 

取りたい理由は、名刺に書いてたらお客様の信頼がアップしそうっていう浅ましい考えなんですけどもにやり

 

なんせマスターですからね。実務経験がそんなになくてもマスターってすごいですよね。僕ならステキって思っちゃいますドキドキ

 

約して賃管は国家試験になる前から受けているのですが、最初に受けた年はまだマイナーでした。

 

家から遠い試験場だったのですが、国家資格になったこともあり、受験会場が増えたのかどうか知りませんが、家から比較的近い場所で受けれるようになって良かったです。

 

ただ受験料が少々お高いんですよね

 

今年は行政書士試験のことが気になりすぎて、まったく勉強ができず、無勉で挑むことになりましたダウン

 

この受験料が安くて遠方の受験場だったら受験してなかったと思います。

試験の内容は、民法的な考えの問題が非常に多く、宅建の知識が弱い僕にとっては有利な試験でしたアップ

 

なので賃貸管理のことや設備とかについてはことごとく外してしまいましたが50問中38点をとることができました。

 

予備校の合格予想点は.36点±1点っぽいのですが、国家資格ほやほやということもあり、何点以上が合格はまだ未知数だと思います。

 

宅建並みの合格率にするのだったら、40点もありそうです。

 

なんっつっても今年の試験はこれで終了ニコ

ある程度の点がとれたので合格発表までワクワクできそうでよかったです。

 

来年もFP1級や海事代理士やらを狙ってるので、いつから本格的に事業ができるのか…

 

とりあえず試験の勉強は来年までで終わらせて、再来年から本格的に動き出そうと思いますチョキ