トゥデイズ・レコメンデイション | モロコシボックス

トゥデイズ・レコメンデイション

今回は

爆上戦隊ブンブンジャー から

DXブンブンレオレスキューです。

ブンブンジャーの新メカがDXオモチャで登場!


◼︎ブンブンレオレスキュー


ブンレッドの新たな戦力である、大型消防車型ブンブンカー。

メカアレンジされたデザインが格好良いです。

転がし走行が可能。


格納されているミニカーと一体化したデザインのフロント部が格好良いです。


ラダー部はクリック入りで上下に可動。

放水銃部分も伸縮します。


ブンブンレオレスキューからはミニカーを分離出来ます。


◼︎ブンブン消防車


ブンブンレオレスキューと同じく、消防車型のブンブンカー。

「消防車」のわりに、黒がメインの配色が面白いです。

転がし走行可能。


キャブ部が独立したデザインなので、トラックのような印象が強いですね。


ブンブンチェンジャーにセットする事で音声ギミック。

アクセルペダルを押す事で「ブンブン消防車!」の音声、サイレン音が流れます。


ブンブンブースターにセットする事でも音声ギミック。


アクセルペダルを押す事で「エクストラビークル!」の音声。サイレン音は共通でした。


ブンブンレオレスキューのラダー部にブンブン消防車をセットし

ラダーを伸ばす事で瞬間変形!

ブンブントレーラーのゲートモードと同じ容量で瞬間変形ギミックが作動します。


上記のギミックを動画で。


◼︎アタックモード


ラダー部の伸縮で変形したアタックモード

フロント部が前に倒れた事で、放水銃が露出しました。

こういう「意味のあるギミック」が良いですね。


ブンブンレオレスキューが変形!


ブンブンレオレスキューからブンブン消防車を取り外し、ブンブン消防車はアタックモードにします。


アタックモードにしたブンブン消防車は


車体前部を90°折り曲げて準備完了。


ブンブンレオレスキュー本体は、ラダーを180°展開しきり


車体後部側面を下ろして後肢にして


車体前部側面を下ろして前肢に。


フロント部に


向きを変えたブンブン消防車を取り付けて完成!


◼︎ブンブンレオン


ブンブンレオレスキューが変形したメカライオン形態。

赤いボディのメカライオン!とても格好良いです。

シンプルな変形で しっかりと「ライオン」と認識できるのが良いですね。


ライオンの特徴を しっかり捉えた頭部デザイン。

格好良いです。


変形ギミックの恩恵で四肢が前後に可動します。

あくまで「変形の為の可動」です。


横から見ると、車体フロント部がタテガミの造形で、更にちゃんと猫科動物のシルエットになっているのがわかります。


ブンブンレオンには身体中のジョイントを用いて、ブンブンカーの合体が可能。

↑の状態はパッケージにも載っていた作例ですが、2024/07/28放送の22話で披露していました。


他にもオリジナルで組んでみました。

ブンブンジャーロボを構成するデフォルトの3台を合体させたり


強化武装形態の頭のブンブンカーを合体!とか。



ブンブンレオモンスター!ドラゴンモード!


スタンディング!カイジュウモード!

ブンブンマリンとブンブンレオレスキューの相性がめちゃくちゃ良いです。


ブンブンレオンとブンブンジャーロボが合体!


ブンブンジャーロボは

両腕のブンブンオフロード、ブンブンワゴンを取り外し、頭部をバックパックにして準備完了。


ブンブンレオンは


ブンブン消防車を取り外し


ブンブン消防車は車体前部を45°に曲げます。


ブンブンレオン本体から前肢を取り外し

本体から尻尾(ラダー部)を取り外します。


さらに車体前部を分離。


ボディ部は


後肢を90°の角度にして

左右を分離。


上下の向きを変え


前部パーツを回転して向きを変えて準備完了。下駄パーツに。


ブンブンジャーロボに下駄パーツを合体。


下駄パーツの前部を跳ね上げ、肩にブンブンレオンの前肢を合体。

肩パーツの角度を変えます。


右腕にラダー部を、左腕に車体前部パーツを合体。


頭部にブンブン消防車を合体させ

顔パーツを回転して露出して完成!


◼︎ブンブンジャーロボ119(ワンワンナイン)


格好良い〜!

ブンブンジャーロボが鎧を纏うようにパワーアップ合体!

肩や脚にパーツが追加され、ビジュアルの印象が大きく変わりました。

下駄を履いて脚が伸びたおかげで、プロポーションがより 良くなっているのもグッド。


消防頭巾を被ったビジュアルをメカニカルにしたかの様な頭部。

ブンブンレオンと頭部を共用している為、何気にネコミミが造形されているのが ちょっとキュート。


可動はブンブンジャーロボと同じ。


◼︎ウイングブンブンジャーロボ119

ジョイントが空いている為、ウイングを取り付ける事も出来ます。

2024/07/28時点では玩具オリジナルの組み合わせですが、はたして本編でもやってくれるのでしょうか…。


◼︎ブンブンジャーロボ119 オフロードワゴン

ブンブンジャーロボのデフォルトを構成するメカ+ブンブンレオレスキューで合体させてみました。

結構格好良くまとまったので気に入っています。


他にもオリジナルで合体させてみました。

◼︎ブンブンジャーロボ119 ポリス


◼︎ブンブンジャーロボ119 ビルダー


◼︎ブンブンジャーロボ119 ナイト

ブンブンジャーロボの強化合体を構成するブンブンカーで それぞれ合体!


同日発売のなりきり玩具であるズンズンショウカブラスター一応合体出来ました。

右腕が重くなる上に しっかり合体しているとは言い難いので、やる際には自己責任でお願いします。


以下、適当にアクション。

ブンブン消防車の放水銃も展開してスプラッシュ!的な。







左腕のパーツはシールドになっています。




「バクアゲフィニッシュ!!」


DXブンブンレオレスキュー / DXブンブンジャーロボ119のレビューでした。

難点らしい難点は感じませんでしたが、強いて言うなら ブンブンチェンジャー、ブンブンブースターで「ブンブンジャーロボ119」や「⚪︎⚪︎しタイヤ!」の音声が無い点。

これまでのパターンでは用意されていたので 無いのは寂しさを感じます。

ビュンビュンマッハーロボとのコンビネーションが用意されてないのも寂しさを感じます。


良点としては、まず何より各形態の格好良さ!

メカ消防車形態は王道のメカデザインですし、メカライオン形態はストレートな格好良さがグッド。

合体形態のブンブンジャーロボ119は、無いと思われていた下駄合体をしてくれたのが 非常に嬉しいです。

また、ブンブンジャーロボ119は強化合体形態として非常に格好良く、戦隊ロボの これまでに無い合体パターンだと感じます。

サポートメカのパーツをバラして合体させるのも勇者ロボシリーズのギミックを彷彿とさせるものがあり、触っていてワクワクします。

今後、発展があるのか解りませんが 現時点でパワーアップ合体が完結している為、気になっている方はブンブンジャーロボとブンブンレオレスキューのみ購入しても楽しめる組み合わせ だと感じます。

格好良く、触っていて楽しい玩具です。








◼︎オマケ

ブンブン人面犬(人面ライオン)シリーズ。



頭部を構成するブンブンカーでキメラが作れます。笑


◼︎オマケ2

おまけの比較。ブンブントレーラーとブンブンレオレスキューで。

ブンブントレーラーにくらべてブンブンレオレスキューは全長が少し短いサイズ感。

ここにきて大型ビークルが追加されたのが嬉しいです。


ビュンビュンマッハーロボ、ブンブンジャーロボ、ブンブンレオンで。

紫のロボと白いロボに赤いサポートメカ!

ワクワクする組み合わせです。


ビュンビュンマッハーロボとブンブンジャーロボ119で。

ブンブンジャーロボ119は下駄のおかげで大型化してボリューミーになりましたね。