ラブ・ミー・フェンダー | モロコシボックス

ラブ・ミー・フェンダー

今回は

マシンロボ ムゲンバイン から

ムゲン合体シリーズ ウズマキドリです。

2003年にBANDAIが展開していたムゲンバインシリーズ。

2005年にはライドバインシリーズを展開していました。


◼︎ムゲンロイド


コアになるロボット。

西遊記モチーフのライドバインシリーズ。

ウズマキドリのムゲンロイドは沙悟浄モチーフになっています。


頭頂部の意匠は よく見ると河童の顔になっています。

頭部側面には「U」の意匠。


可動はこちら参照。


◼︎キューブモード


変形してキューブ形態に。


ムゲンロイドにバインパーツを合体させてモードチェンジ!

7つのブロック=バインパーツを組み替えて各形態に。


◼︎マシンモード


マシンモードはSFジェットスキー!

変形ロボット玩具としても、そもそもオモチャのチョイスとしても珍しいモチーフ。

更にジェットスキーの中でも「スタンドアップモデル」という立ち乗りで使用する、昨今ではあまり見なくなったタイプなのも珍しい!

ぱっと見で水上バイクだと解るデザインが良いですね。

転がし走行は不可。


ジェットスキーからはムゲンロイドを降ろす事も可能。

オマケ的な要素です。


◼︎アニマルモード


組み替えてアニマル形態に。

アニマル形態はメカ鳥。

しっかりと鳥らしいプロポーション。

トサカと長い尾が特徴的です。


格好良い、鳥メカらしい顔。

口の開閉は不可。


翼は3段階で可動させられます。



鳥メカには有ると嬉しいギミック^ ^


更に組み替えて変形!

ムゲンロイドにパーツを付けて…

フォームアップ!的な。


◼︎ロボモード


組み替えてスーパーロボット形態に。

ウズマキドリのロボモードはムゲンロイドと同じく沙悟浄モチーフ。

青いカラーにスピーディそうな見た目が格好良いです。

沙悟浄らしく、手には月牙鏟(げつがさん)状の武器を持っています。


ムゲンロイドの顔をパワーアップした様な頭部。

よく見ると頭頂部はハゲ河童の皿のような部位があります。


可動は頭部が左右可動、腕が前後クリック可動、脚が左右可動。

可動はオマケ程度。


以下、適当にアクション。

ジェットスキー形態の格好良さ!



各ジョイントを上手く使えばダイナミックなポージングも可能ですが、ターボロイドがコアのムゲンバインよりかは限定的になります。







マシンロボ ムゲンバイン、ウズマキドリのレビューでした。

やはり難点らしい難点は感じない一体。

バインパーツも それなりに使い勝手は良いです。

良点としては

・マシンにムゲンロイドを乗せられる

・格好良く、まとまりのあるロボモード

・ジェットスキーが格好良い

所です。

各形態もまとまりが良く、デフォルトで用意されているロボモードも出来が良く 格好良いです。

そして 私としては意表をつかれたジェットスキー形態の格好良さと出来の良さ!

意外にも「ジェットスキー」というチョイスは楽しく、触っていて 何だか楽しいのです。

惜しむらむはマシンモードでコロ走行が出来ない事。

各形態の出来も良く、意外にも楽しい一体です^ ^








◼︎オマケ

おまけの比較。

前回紹介した、同じライドバインシリーズのテイオウリュウと。

同じ大きさです。


同じ「水棲メカ」モチーフのレイザーニンジャと。

ウズマキドリはビークルモード、レイザーニンジャはアニマルモードで。

ムゲンバインシリーズにおいては貴重な水中戦力の2体です。


ウズマキドリ、レイザーニンジャのロボモードで。

ウズマキドリに比べて、ターボロイドがコアのレイザーニンジャの方が少し大きいサイズでした。