ハロー・オブ・ソロゥ | モロコシボックス

ハロー・オブ・ソロゥ

今回は

忍者戦隊カクレンジャー から

五神合体 DX隠大将軍です。

今回紹介するのは、中古で入手した物の為、一部パーツ欠品。

日焼けやシール剥がれも酷かったので、一部塗装しています。

 

■超忍獣

■ゴッドサルダー

 

ニンジャレッドが「隠流 超忍獣の術」で召喚した巨大守護獣。モチーフは猿。

まるでレッドサルダーが兜を被ったかのようなデザイン。

全体のデザインとしてはレッドサルダーを、よりブラッシュアップしています。

身体の各部に貼ってあったシールは全て剥がし、塗装しています。

 

上記の通り、顔面はレッドサルダーそのまま、という印象を受けます。

しかし、兜を被った猿、というのがm何とも滑稽と言うか、不気味と言うか…。

その絶妙な加減が、見るものを引き付ける気がします。

 

可動は腕部のみ。

武器のサルダーダブルブレードは欠品です。

 

レッドサルダーと。

って小さい!笑

幼少の頃は同じ大きさだと思っていました。

 

■ゴッドロウガン

 

ニンジャブルーが「隠流 超忍獣の術」で召喚した巨大守護獣。モチーフは狼。

流れるような流線形のボディが美しいです。

ブルーロウガンに対し、動物としてのデザインに重点を置いています。

これは焼けが一番酷かったので、バラして全塗装しました。^^;

アゴは軟質素材だった為に塗装は断念。

 

口は開閉可能。

 

 

変形の都合上、四肢と尻尾が可動します。

 

 

■ゴッドカーク

 

ニンジャホワイトが「隠流 超忍獣の術」で召喚した巨大守護獣。モチーフは鶴。

鶴と言うか、鳥型マシンという感じが強いですね。^^;

シールを剥がして塗装したのですが、なんと、目のシールの下にはデザイン画にあった「女性を表すためのまつ毛」がちゃんとモールドされていました。

単体でのギミックは有りません。

 

 

■ゴッドクマード

 

ニンジャイエローが「隠流 超忍獣の術」で召喚した巨大守護獣。モチーフは熊。

とてもクマっぽいプロポーションが良いですね。

首についている筒状のパーツは欠品。

基本的には可動は皆無です。

 

玩具オリジナルギミックで、お尻とお腹にカバーパーツを取り付けておく事が出来ます。

 

口は開閉可能。

 

 

 

■ゴッドガンマー

 

ニンジャブラックが「隠流 超忍獣の術」で召喚した巨大守護獣。モチーフは蛙。

まんまカエルです。というか、カエルをメカにした、素晴らしいデザイン。

戦隊シリーズ初の蛙型メカです。

 

変形ギミックの都合上、可動は優秀で、カエルのジャンプポーズをとらせる事も可能。

リアルで良いですね。^^

 

超忍獣が「五神合体!」

 

ゴッドサルダーは

 

 

 

 

各部を収納して変形。

 

ゴッドロウガンは

 

 

四肢と尻尾を収納します。

 

ゴッドクマードは

 

カバーパーツを外し

 

 

 

胴体を伸縮させる様に変形。

 

ゴッドガンマーは

 

 

 

脚部に変形。

 

ゴッドガンマーにゴッドクマードを積み重ねるように合体。

 

腕部にゴッドサルダー、ゴッドロウガンを合体。

 

ゴッドカークを

 

 

頭部に変形させ

 

胴体に合体。

ゴッドサルダー、ゴッドロウガンの頭部にカバーパーツをはめれば…

「隠大将軍推参!!」

 

■隠大将軍

 

超忍獣が五神合体した姿。2000年前に妖怪たちと戦った賢人が転生した存在。

三神将の「心技体」の技を司る。

無敵将軍を構成するロボ達と、モチーフは共有していながら、こちらはその動物を全面に押し出したデザインになっており、印象は全く異なるロボになっています。

胸部がイエローのメカで、しかもクマと言うのが斬新です。

初の「レッドのメカが中心部では無い」ロボです。

曲面が多用されているデザインも見どころ。

 

無敵将軍とは異なり、こちらは忍者の面頬を落とし込んだデザイン。

頭部飾りも、同じ折り鶴のデザインながら、うまく差別化されています。

 

可動は腕部のみ。

 

右腕にはサルダーパンチ

 

左腕にはロウガンチョップと言うカバーがはまっているのも面白いですね。

葉書段階では動物の顔そのままのデザインだったそうで、苦心が伺えます。

 

変形ギミックの恩恵で、一応膝は曲げられますが、ポージングには不向き。

DX隠大将軍でした。

曲面を多用したデザインや、如何にも「忍者」ロボ、という感じが格好良いです。^^

共通のデザインモチーフを用いながら、無敵将軍のバラメカは「動物モチーフの擬人化」で、こちらは「動物メカ」になっているのも面白いですね。

この玩具は上記の通り、ともかく日焼けが酷く、大々的に塗装する羽目になったので、それもあり とても気に入っている玩具です。^^

 

DX無敵将軍はこちら


DXツバサマルはこちら


DXニンジャマンはこちら


 

 

 

 

■オマケ

おまけの比較。 無敵将軍と。

なんと、同じスケールなのです。

同じ戦隊、同じ「忍者モチーフ」のロボなのに、デザインの方向性の違いが見て取れるのが面白いですね。