会話力を磨くには | 宮内一郎のウィルコムモーニングセミナー

宮内一郎のウィルコムモーニングセミナー

ブログの説明を入力します。
朝の教養番組 「プロの親」のための
 ROK 864khz ウィルコムモーニングセミナー公式ブログです

2015年9月2日(水)放送分

第1147回「会話力を磨くには

私の娘はいま

電話オペレーターの仕事をしていうのも

なんですが

電話でいろいろな業種のオペレーターに質問すると

確認やら何やらで

くそ丁寧、バカ丁寧が

無駄に多くて本当に疲れます

という話をすると娘は

「そういう風に指導されているからしかたない」

と言っています

 でもわたしはそういう

やりとりが本当に嫌いです

 ずいぶん前ですが

留学生を受け入れた

家庭の留学生報告会みたいな会がありまして

夫婦でいきました

普段身の回りの世話をしているのは

奥さんなので

いざ話の番になって奥さんが報告することになりました

奥さんはしどろもどろで

あとで聞くと、緊張して

うまく話せなかったといいました

 この緊張するというのは

うまくしゃべろうとか

100%の力を出し切ろうなど

セルフプレッシャーがかかるとなります

まさに奥さんはがんばっていたわけです

数ヶ月後に、

また報告会があって

また報告の順番になったときに

奥さんにこう言いました

「うまくしゃべろうとしないで

好きなようにはなしなさい」

すると、前回とは違って

実にのびのびとスムースに話しが出来ました

きれいな言葉の使い回しが

お好みのかたもいるかもしれませんが

このように、形式にこだわったり

他人がどう思うかを大きく気にして

スピーチをすると

自滅するケースがおおく

人前でしゃべるのがおっくうになります

ぜひお子さんには

まずはご家庭の中で自由な発言

家庭外のひととも

のびのびと会話ができるよう

できるだけ機会をつくり

サポートしてあげてください

具体的には

電話のやりとり

、塾や習い事の休みの連絡

やめるときの失礼のないお断りのやりとりなど

会話力がためされるシチュエーションに

慣れさせることがいいですよ

コンビニやスーパーなどでは

会話をしなくても、無言で

やりとりできるので

ご両親がアイデアをねって

わざとお子さんが、親に変わって代弁する

などの機会をつくるといいですね

じゃ、またね

チャオ