【参加者のご感想】(3/7開催)ハーブティー&ハーブアイピロー 手作りワーク | はたらく女性がつどう つながる【朝活morning +(もーにんぐぷらす)】

はたらく女性がつどう つながる【朝活morning +(もーにんぐぷらす)】

★うどん県(四国・香川県)で女性にオススメの朝活講座「はたらく女性がつどう、つながる朝活【morning +】(略してもーぷら)」をやっています!★

(3/7開催)★ハーブことはじめ★ハーブティー&ハーブアイピロー 手作りワークの【参加者のご感想】です。

 

 

新年に開催した、ハーブティー&ハーブアイピローの手作りワークが、大好評につき再度もーぷらで開催です!

 

講師は今回ももちろんこの方、太田知香子さんですおねがい

 

 

□メディアカルハーブコーディネーターの太田知香子さんから「ハーブのイロハ」を教えていただきます。


□実際にハーブの香りと味を楽しんでいただき、自分好みのオリジナルハーブティーをブレンドします。

□ご自身でブレンドしたハーブで、「ハーブアイピロー」も作ります。

□ハーブティーとハーブアイピローはもちろんお持ち帰りいただきます。

 

 

講師の太田知香子さんはこんな人ニコ


・インナービューティーセラピスト
・体質別ダイエット講師 
・JAPA 認定健康管理士一般指導員
・JAMHA 認定メディカルハーブコーディネーター 


18 年間のエステや化粧品販売などの仕事で、約 1000 人の肌質チェックやダイエットカウンセリングを経験。

2012年に独立し、「トータルアンチエイジングサロン Mille mercis ~ミル ・ メルシー~」をオープン。
培った知識と技術を活かし、現在はサロンで小顔作りと産後太りや代謝の滞りを解消するダイエットメニューを提供。

 

 

 

 

まずは、知香子さんのレクチャーの様子から音符

 

「ハーブって、よく聞くし、なんか体にも良さそうだけど、実際どんな感じなの??」

 

というハーブ初心者にも分かりやすく丁寧に教えていただきました。

 

 

まずは、リラックスタイプとリフレッシュタイプのハーブをそれぞれ試飲してみました。

カモミールやローズ、ペパーミントといった1度は聞いたことがある名前のハーブも、

それぞれの効果や役割を知ると、より一層親近感が湧いてきます音符

 

ハーブによって、効果も香りもさまざま。

血行促進や消化促進といった、ちょっぴり医学的な作用から、

収れん効果といった美容効果までハート

 

その日の気分や、体調に合わせてハーブティを選べるようになったら、今よりもっとゴキゲンな毎日が過ごせそうですね。

 

 

ちなみに、お茶として飲んだ後のハーブは、市販のお茶パックに入れてハーブバスを楽しんだり、

重曹と混ぜて、芳香剤や消臭剤としても使えるそうですびっくり

ハーブって・・・飲んだらおわり、じゃないんですね!

 

 

それぞれのハーブの効果や香りを実感したあとは、お待ちかねブレンドタイムルンルン

 

 

この頃には会場全体が、ほのかにハーブの良い香りに包まれていきました音符

すっかり癒しの空間です。

 

 

 

そして、ここからは前回も好評だったアイピローづくりにルンルン

目が疲れてくると、お顔全体の印象を暗くしてしまいます・・・。

スマホにパソコン、女性の目の疲れは深刻です!

そんな疲れ目に悩む女性のために、目の周りのツボも伝授していただきました。

 

 

ツボ押しと合わせて大活躍するのがこのアイピロー。

中にはみなさんがブレンドしたハーブが入っています。

レンジでかる~く温めて、目の上に乗せるだけでアラ!不思議ドキドキ

なんだかとってもリラックス~照れ

 

今回も、最後の仕上げだけ皆さんにお願いしました。

ハーブを入れて、口を2cmほど縫っていただきます。

 

 

針と糸を使って、チクチクする時間も、なんだかちょっぴりホッコリしますね照れ

 

出来上がったばかりのアイピローを、早速試してみましたルンルン

 

 

怪しくないですよ、全然怪しくないですよっ爆  笑

これ、本当に気持ちいいんだから~

 

ぜひぜひご自宅でも愛用してくださいねドキドキ

 


 

 

早速、ご参加されたみなさまの感想をご紹介します。

(ご参加後のアンケートより)

 

 

メモnozomiさん

カフェでハーブティを飲んだりするのですが、もう少し勉強したいなと思って参加しました。

眠る前のハーブティの飲み方や、紅茶とのブレンドの仕方など、初めての情報が満載でした。

アイピローも気持ち良くて最高です!!

 

 

 

 

メモmayumiさん

「とても分かりやすくて、楽しかったです。

日常生活にハーブを取り入れていきたいなぁと思いました。

 

 

 

 

 

メモkumikoさん

目の疲れが気になっていたことと、気分転換になるようなアイテムが欲しかったのでコレだ!と思い参加しました。

興味のあったハーブについても勉強できて楽しかったです。

生活の中に取り入れていきたいです。」

 

 

 

 

メモyukaさん

今まで何となく選んでいたハーブティーですが、効果を知る事で、これからは自分に必要なハーブ選びができそうです。

目の疲れが特に気になっているので、継続的に試してみたいと思います。」

 

 

 

 

また、Facebookでもお写真とともにご感想をあげてくださった参加者様がドキドキ

ご感想をそのまま拝借おねがい

 

 

メモkumikoさん

 

 

 

 

 

 

メモmayumiさん

 

 

 

 

 

 

メモnozomiさん

 

 

 

 

メモyukaさん

 

 

 

みなさん、ステキな感想を、本当にありがとうございますハート

ご自宅でのリラックスの様子や、

「ゆっくり眠れた~」などのご感想もあり、嬉しい限りですっおねがい

 

 

そして、もう一つお楽しみが・・・

前回に続き、なぁ~ちぇ特製ビスコッティのおやつ付きですラブ

 

 

もーぷらの講座でもおなじみ、池田奈央さんの特製ですキラキラ

今回は、奈央さんも参加されました。

 

 

奈央さんは、野菜ソムリエのご経験を活かして、料理教室も開催されています。

ご興味のある方は、こちらもご覧くださいね。

 

なぁ~ちぇホームページ

http://na-che.com/

 

 

 

締めはこちらのお写真でカメラ

ご参加のみなさま、ありがとうございましたハート

 

 

 

☆当日の様子は、動画でもご覧いただけます。