うつみんと私やっぱりスタンス似てる | ほぼ年中無休 もりぞの内科の「ホンネでぶつかる医療の話」

ほぼ年中無休 もりぞの内科の「ホンネでぶつかる医療の話」

専門は糖尿病ですが、内科一般診察しています。時に子供も。糖尿病で病院を迷われている方、介護施設を探している方、ご相談下さい。



にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ

 

 

 

 

 

 

 

家族に医療を

説得しない

 

これ私一貫して

書いてます

 

 

 

 

 

 

だから私の親族の中では

あのワクチン

未接種率がやや高めですが

 

 

それでも私入れて

非接種は3人だけで

残りの親族は多分

全員2回以上は最低

接種していると思います

 

 

 

思いますって

書いてるのは

話したこともないから

爆  笑爆  笑

 

 

 



 

うつみんの母も

接種してるんですね

 

 

私の母も3回位

接種して

高熱だして寝込んでました

爆  笑爆  笑

 アホな奴だなと

思いました

😆😆

 



まぁ死ななくて良かったけど

なんか歩行が弱くなってきてるような

気がします

 

 

 

 

うつみんも母の他に

妹も接種してて

しかもうつみんの本を

読んでないのも一緒と

感じました


 

私の親族も誰も

私のブログ見ていません

爆  笑爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

家族にも強要や

説得しないスタンスが

同じで逆に驚きました

 

 


 

 

 

うつみんは

もう少し強引に

親とかを説得するかと

思っていたので

 

 

 

 

 

私もうつみんも

発信するだけで

 

求めて 来ない人に対して

説得はしないんだろうね

 

 

私もうつみんも

親も説得しないのだから


ましてや

赤の他人である患者に

強く説得したりは

しませんよね

 

 


もちろん

意見を聞かれれば

答えますよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

=================

 

年中無休 糖尿病&内科診療

もりぞの内科

iHerbお買い物

mor5261

 

リブログ大歓迎

直接メッセージには一切お答えできません

 

コメントに書いていただければ

気が向けば

返信します

 

院長森園茂明

北九州市八幡西区上上津役2-14-17

電話:o93-611-5335

twitter

=================笑い泣き笑い泣き