新型コロナ薬「有用性なし」の衝撃 1600億円以上を売り上げた「新薬」は無駄だったのか | ほぼ年中無休 もりぞの内科の「ホンネでぶつかる医療の話」

ほぼ年中無休 もりぞの内科の「ホンネでぶつかる医療の話」

専門は糖尿病ですが、内科一般診察しています。時に子供も。糖尿病で病院を迷われている方、介護施設を探している方、ご相談下さい。



にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ

 

 

 

 

新型コロナ薬「有用性なし」の衝撃 1600億円以上を売り上げた「新薬」は無駄だったのか

 

 

 

まぁ私は

現代医療で

 

呼吸器を犯すウイルスに

現場で有効なワクチンや

薬はできないと

 

考えていたので

想定内ですね

 

 

 

ただしワクチンが効果的なので

重症化予防できているという

くだりは納得していません

 

 

現在ワクチン接種してない人でも

重症化する人など

ほぼいませんから

(全国探せばいるでしょうけど)

 

 

 

 

 

 

でも製薬会社のみなさん

 

安心してください

 

 

 

 

 

 

 

効かない薬でも

コロナの薬って

名前がついてるだけで

 

日本では

売れますので

爆  笑爆  笑

 

 

 

 

 

しかし

4月から公費負担なくなるので

 

風邪薬+コロナ薬

 

ゾコーバの3割負担で

調剤薬局へ1万8000円位に

なるので

 

 

 

 

そこは売れないでしょうけど

 

高齢者はきっと

欲しがります

 

ラゲブリオは

永遠に不滅です

爆  笑爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

=================

 

年中無休 糖尿病&内科診療

もりぞの内科

iHerbお買い物

mor5261

 

リブログ大歓迎

直接メッセージには一切お答えできません

 

コメントに書いていただければ

気が向けば

返信します

 

院長森園茂明

北九州市八幡西区上上津役2-14-17

電話:o93-611-5335

twitter

=================