建設業界、残業に自主規制=人材難解消へ週休2日も | ほぼ年中無休 もりぞの内科の「ホンネでぶつかる医療の話」

ほぼ年中無休 もりぞの内科の「ホンネでぶつかる医療の話」

専門は糖尿病ですが、内科一般診察しています。時に子供も。糖尿病で病院を迷われている方、介護施設を探している方、ご相談下さい。

 

建設業界、残業に自主規制=人材難解消へ週休2日も

 

 

確かに 過重労働はいけません。

 

 

電通の 女性や

 

研修医の 過重労働は非常に問題と思います。

 

 

 

 

若い時期とかは 特に 休みが欲しいですよね。

 

 

 私も20代のころはそうでした。

 

毎日のように病院に来てる 勤務医のドクターみてた時 

 

頭おかしい んじゃないかと思いました。

 

自分には 絶対できないと。 もっと遊びたいし。 夜の急な呼びだしなんて ゴメンだよ。

 

 

 

でも 今は?

 

その勤務医より多く 出勤しています。(笑)

 私は夏休みも盆も正月も休み取ってないんでね。

 

 

 

 1 これは経営者になったという点が大きいとは思いますが。

 

 

 2 年を取ったというのもあるかなと。

 

そして 3 上司などからの ストレスがない。

 

 4 休みを取ってまで やりたい趣味がない

 

5 残業したり、定時で終えたり自分に決定権がある。緊急時は除く。


 

この辺りが 要因で、毎日働く事が 全く苦にならないようになりました。

 

 

 

 

建設業の方はあまり 知らないですが。

 

 

タクシードライバーも、昔は 毎日出勤していた人が沢山いました。

 

 

 彼らは 労働者であるため 1の要件はないです。

 

 

  若手ドライバーは敬遠しがちですが。

 

 

 年を取ると(30~40歳以上)毎日 働きたくなる人は一定数いるようです。

 

 

 

 タクシードライバーは 一人で外にでてるし、それほど大きなノルマもなくて、上司から 常時ガミガミ言われることはない。


毎日働いても、残業が次の日の仕事に影響がでるほど、長くなることはない。


 

 

もちろんお客とのコミュニケーションが苦手な人は、そもそも難しいかもしれませんが、それがそれほど苦にならい人は

 

毎日 働きたいと思う人もいるわけですね。

 

 

でも それも 最近規制されてきいています。

 

 

 

 建設業も そうでしょう。

 

 

 週3日位しか働きたくない人もいれば、

 

 無理な残業なければ 毎日働きたい人。

 

 数日長時間働けるけど 数日休みほしい人。

 

など 人によって分かれてると思うので。

 

一律に 規制するのは どうかな~と思っています。

 

 

 無理に働かせるのは 絶対だめだけど。

 

 規制の結果 もっと働きたいのに 働けなくなるのは なんとかならないのかな~

 

と 思う。

 

 

 

=================

年中無休 糖尿病&内科診療
もりぞの内科 
(12/31 1/1 1/2除く)

直接メッセージには一切お答えできません

コメントに書いていただければ
返信するように心がけていますが
無料サービスなので、返信ないこともあります。
院長森園茂明
北九州市八幡西区上上津役2-14-17
電話:O93-611-5335
=================

どくしゃになってね!アメンバーぼしゅう中!
にほんブログ村 病気ブログへ