ユマニチュード | ほぼ年中無休 もりぞの内科の「ホンネでぶつかる医療の話」

ほぼ年中無休 もりぞの内科の「ホンネでぶつかる医療の話」

専門は糖尿病ですが、内科一般診察しています。時に子供も。糖尿病で病院を迷われている方、介護施設を探している方、ご相談下さい。

最近気になる 

言葉  ユマニチュードです。



1見つめること(同じ目の高さで、正面から、近くから長く)
2触れる事
3話しかける事(頻繁に、優しく、前向きな言葉で)
4立つこと(立つ様に支援すること)を基本とした人間の存在(尊厳)を主眼とした手法の集大成が「ユマニチュード」と解説。



バリデーション や パーソン・センタード なんかとも共通する感じですね。

NHKの クローズアップ現代や
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3464_all.html


数日前のTBSの報道特集 でも 放送されていました。


私は 大賛成です。


認知症の 介護は 薬や身体拘束で するべきではないと考えています。




これまでの医療は 治療であった。

まずは人間と摂っするということを忘れていると イヴ・ジネストさんと言われるとおりだと思います。



反対派の意見としては
現実には ケアが 難しいのではと いう声も



賛成派の意見では、うまくいけば時間短縮になる って言っていますが


私も、全体としては ユマニチュードするほうが 時間もかかるし、介護スタッフ看護スタッフの負担も増えるような気がします。

 

だけど、これは 取り入れなければいけないと思います。



====================
もりぞの内科 年中無休 
(12/31 1/1 1/2除く)
糖尿病診療

院長 森園 茂明
福岡県北九州市八幡西区上上津役2-14-17

電話:O93-611-5335

====================

 ペタしてね 


読者登録してね


看護管理 2013年10月号 特集 チームで取り組む新しい認知症ケアメソッド「ユマニチュード」.../医学書院
¥1,620
Amazon.co.jp