タンパク質は 血糖をあげない? | ほぼ年中無休 もりぞの内科の「ホンネでぶつかる医療の話」

ほぼ年中無休 もりぞの内科の「ホンネでぶつかる医療の話」

専門は糖尿病ですが、内科一般診察しています。時に子供も。糖尿病で病院を迷われている方、介護施設を探している方、ご相談下さい。

引用です。

http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-1969.html


1997年版のLife With Diabetesでは




「タンパク質は約50%が血糖に変わり、脂質は10%未満が血糖に変わる」

という記載がありますが、2004年版では削除されています。




2004年度版では


「Carbohydrate,protein,and fat contain calories.
Only Carbohydrates directly affect blood glucose levels. 」 3rd Ed,2004

直訳すると、


「炭水化物・タンパク質・脂肪はカロリーを含有している。炭水化物だけが、血糖値に直接作用する。」

となっています。

  

 

 

 

==



私が最近よく 患者さんに 勧めている この本

すぐわかる!すぐできる! 糖尿病の食事療法 カロリーつき カーボカウントナビ/エクスナレッジ

¥1,575
Amazon.co.jp


最近は 1型糖尿病患者さんだけでなく 2型糖尿病の患者さんにも順次勧めています。





 

中の一ページです。


 


photo:01








いい本なんですが まだまだ 昔のデータが載せられていますね。

 

  

炭水化物が 100% 蛋白が 50% 脂肪が 10%

血糖に変わると。

  


 

実際は炭水化物が 100% 蛋白が 0~数% 脂肪が 0~数%

血糖に変わるでしょうか?

 

 


今や 1型糖尿病には カーボカウントは 常識に近づいていますが、血糖と炭水化物について

まだまだ 日本糖尿病学会の本には そのことが触れられてないのが 残念ですね。

 

 


気づいているんだけど、 糖質制限言いだしたのが権威の先生じゃないのでだだこねて 載せてないだけとしか思えませんけど・・・

 






糖尿病治療ガイド〈2012‐2013〉/文光堂

¥735
Amazon.co.jp

ただ 

「Carbohydrate,protein,and fat contain calories.
Only Carbohydrates directly affect blood glucose levels. 」 



血糖を直接(directly )上げるのは、炭水化物だけです

とは書いてますが

タンパク質が 全く血糖を上げないとは書いてませんね。

 

 



直接的ではなく 間接的には 少しあげるかもしれないので

 

 

肥満患者さんには、多量の脂肪と蛋白質を摂るのもよくないかもしれません。

 

 

ただし、あまり気にすると、ストレスが溜まることを一番私は恐れているので

 



今は、糖質制限に興味のある肥満患者さんや糖尿病患者さんに対しては 炭水化物だけ制限して蛋白と脂肪はあまり制限をかけてません。

  

 


それに、糖質制限だけ しっかりやってれば、自然と総カロリーもある程度減ってくるので。

 

  

 

まだまだ  手探り状態の治療なので 今後 少しずつ私の方針変わっていくかもしれませんけどね。


 

 =====================

私への質問はコメントに書いてください。

コメントはすべて公開しています。

可能な時はコメント返します。
私への直接メール多数いただいていますが

すべてスルーしています。ご了承ください。

====================
もりぞの内科 年中無休 (12/31 1/1 1/2除く)
糖尿病診療

院長 森園 茂明
福岡県北九州市八幡西区上上津役2-14-17

電話:O93-611-5335



Twitter mixi Facebook

====================

 ペタしてね 読者登録してね

  




CASIO (カシオ) 掛け時計 WAVE CEPTOR ウェーブセプター 電波時計 アナログ.../カシオ計算機
¥3,150
Amazon.co.jp