宮古島モリゾ-log -90ページ目

磯野君を釣りに行ってきました〜!

081014_2000~0001.jpg
本日は

GTとGTっぽいのとGTかなぁで、5出た~

赤っぽいのが1出た~

磯野スマカツオが1出た~

ダツだっつーのがいっぱい出た~でした。

結果は

赤っぽいのが1ありゃま

GTっぽいのが1あじゃぱ

磯野スマカツオが1おめでとうございます、ありがとうございます

GTが0おめでとうございます、ありがとうございます

でした。

ただいま夜の部にて磯野スマカツオの刺盛りとファイト中です。

明日はシケ予報…何とか頑張ってみます。

ヾ( ´ー`)

シャ〜!

IMG_0746.JPG
今日は乗り合い初日でした。

状況は朝から終始渋く、なかなかバイトがありませんでしたが、一昨日と同じで夕方に反応が集中し、良型1キャッチする事が出来ました。

今年は春ころから満月大潮に限ってなかなか結果が出せず、毎回苦戦していましたが、ようやくこの一本で満月大潮の呪いを打破できそうです。

昨日遅くに予約カレンダーの12月、1月分を大幅に更新しました。ホームページトップにて更新内容はチェック出来ますので、ご確認ください。

マル秘釣行は丸坊主でした(笑)

昨日のブログに書いたマル秘釣行!何をしたかというと…。

お客様はずっと昔から来ていただいているKさんご夫婦。

何とKさんご夫婦の御厚意でまだ実績の無い僕が叩いてみたい場所をひたすら叩いて良い、中々体験出来ない1日でした。

お客様を案内中に釣れた実績の無い場所は、なかなか流すことが出来ないので、今日は実績の全く無い地形を中心に3人で回ってきました。
今日ばかりは僕もアングラーになって投げ続けましたが、風が全くおさまらず、悪コンディションでなかなか結果は出せませんでした。

これからKさんご夫婦が宮古島にいらした時は毎回行う予定なのでこれからが楽しみです。

明日からは乗り合いです。頑張っていきますよ~!

今日から久々の連続出船開始です!

IMG_0735.JPG
先月は台風のタイミングがお客様の予約にドンピシャはまってしまい、しばらく出船から遠ざかっていましたが、本日からしばらく予約が続くため天気もあまり気にせず毎日沖に出れそうです。

今日は風が強く波も高かったのですが、久しぶりと言うことで、高活性のGTを期待して出船しました。

しかし、思った以上にベイトが少なくなっていて、かなり苦戦しました。風のせいなのかなぁ?

なんとか夕方に入ったポイントで高活性のGTに出会えてキャッチする事が出来ました。

久しぶりのGTは超かっちょ良かったですよ!

明日は11年来のお客様とまる秘釣行に言って来ます。詳細は明日にでも。

乗り合いのご予約追加しました。

09年3月17日、18日、19日乗り合い2名のご予約を追加しました。ご確認よろしくお願いします。

日曜日一日のみの乗船となった新婚ご夫婦は、何とかGTを釣って頂きたく頑張りましたが、残念ながらキャッチには至りませんでした。ベイトは非常に多く、ポイントもいい感じでしたが思うように行かないものです…。

さてさて、9月の前半に毎日出船していらい、天候不良でなかなか連続で出船がかなわず、実質3日半のみの出船に留まってしまった約1ヶ月間ですが、今週末からようやく毎日海に出れそうな感じがしてきました。

先日攻めたベイトのいるポイントや2ヶ月間全く触っていないポイントなど、秋に攻めたいポイントをほとんどほったらかし状態にしているので、早くルアーを投げてもらいたいものです~。

釣果日記更新

グラフィック1004.jpg
本日9月6日~8日の釣果日記更新いたしました。ご覧ください。

明日は新婚旅行GTでご夫婦がいらっしゃいます。久々の海にどこ行こうか迷いますが、ピンポイント狙ってやっつけてきます!

ホームページ更新!

グラフィック1003.jpg
本日ホームページを更新しました。

[更新内容]
9月4日~5日の釣行記アップ

11月8日、9日チャーター予約満席

乗り合い
10月13日、14日、1名追加致しました。

09年乗り合い
3月17日~19日に1名、20日に2名、21日~22日に3名のご予約頂きました。ありがとうございます。


※近況といたしましては台風が過ぎてから海は元の静かな海にもどりました。

しかし、9月のお客様のご予約が台風中に集中していたため、10月5日以外はしばらく出船は無さそうです。

ちょうど良い休息と言うことにして船、ポイント、自分を休ませたいと思います。

釣行記の残りは明日更新予定です。

9月終わっちゃいますね〜。

CA3A0032-0001.JPG
910ヘクトパスカル、最大風速85メートルの超強力台風がようやく通過しました。

とにかく今回の台風は、近年でもまれに見るほどの強い勢力だった為、宮古島に来ているお客様の島内案内や、船の台風対策でブログ更新が出来ませんでした。

宮古島は幸いにも強風域の通過のみだったので、台風15号による被害は特に出ませんでしたが、9月の3連発台風で全てが通過した与那国島には大変な被害が出ているようで心配です。

さて今回の乗り合いツアーは初日のみ出船でGT3バイトノーキャッチ。

良型のイソマグロが釣り上がったのみでした。

2日目から最終日の今日に加え、明日からのご予約も台風の影響で全日程中止になりそうです。

台風明けで海が落ち着いて来そうなのは、10月2日の午後からになりそうな感じですが、タイミング良く?悪く?またまたコンディション良くなる日程に、ご予約入っていないので(5日のみ出船予定)お時間ある方はぜひともお越しください!

3週間で2日半しか出船出来てません…。台風もう来ないでくれよ~!

あらら〜

CA3A0030-0001.JPG
台風15号発生しました。明日からの乗り合いツアーもどこまで行けるか…。

お客様がいる時に台風ばっかりです。

とりあえず明日から頑張って来ます!

ちなみに季節は秋、9月も後半ですが台風ばかりで湿気がすごいです。

除湿機かけて20分で2リッタータンク満タンになってます!

来年3月乗り合い日程追加いたしました。

IMG_0702.JPG
来年の3月乗り合い日程を本日予約カレンダーに追加しました。

今年と昨年の良かった日程を、大体で組み合わせてみましたので是非チャレンジしてみてください。

近況は先日の台風13号がすぎた直後に、台風14号が接近して、ここ数日間の沖は荒れ模様でした。

GTは3日後の乗り合いツアーからスタートしますがシケにならないように祈っております。

ちなみに今日もGTの予約が入り、沖に出ようと思っていたのですがずっと続くシケで出船は中止になりました。

思えば今月初旬から台風の影響で出船中止が続いているのも重なってGTの顔を見ていません。

そろそろ禁断症状が出てきそうなので早くGTの顔が見たいです~!