宮古島モリゾ-log -46ページ目

お久しぶりです。

宮古島モリゾ-log-ファイル.gif

台風15号ようやく沖縄から離れていきましたが、本州地域への影響がとても心配です。

雨も台風の規模も強く四国から関東地方、東北地方の皆さん気を付け下さい。

さて、しばらくブログほったらかしでしたが宮古島はと言いますと、結局ここ一週間はすべて出船中止でした。

激しい台風に比べたらそよ風のような物でしたが、台風15号と高気圧のはざまで宮古島も暴風雨と超大シケだったため、船を陸に上げて対策しました。

明日には船を降ろして週末の乗り合いに備えたいと思います。

それと来年春の日程ですが、思っていた以上にチャーターと3名限定ツアーのお問い合わせを頂きました。

沢山のお問い合わせありがとうございます。

そこで急遽、4月と5月の初心者ツアーをチャーターに切り替える事になりました。

理由は今シーズンの連続で訪れた台風による出船中止が非常に多く相次いだ事もあり、その穴埋めと言ったら怒られてしまいますが、来年の春は一時的に初心者ツアーの数を減らさせて頂きました。

大変申し訳ありません。

この分はきちんと他日程で設置する方向で埋め合わせ致しますので、ご理解よろしくお願い致します。

詳しくはホームページをご覧ください。

と言うわけで自分の住んでいる場所は大丈夫と思わずに、皆さん台風に対して万全の対策をお願いしますよ~。

中止ばかり…

宮古島モリゾ-log-ファイル.gif

台風15号はまだまだ遠いですが、近くにある熱帯低気圧の影響でシケ出船中止です…(泣)

一体今年は何回中止になった事やら…。

今回の出船中止は天気図には表示されていませんが台湾~宮古島に掛けての南側に熱帯低気圧のような物があるためだと思われます。

台風まだ来ていないってのに中止とは…。

そして週末に接近が予想される台風15号はまだどのような進路を取るか良くわからない状態なので、気を付けたいと思います。

この熱帯低気圧いきなり台風ならないでよ~。

そうそうそういえば!明日から那覇←→宮古島にスカイマークが就航します。

なんと!21日前予約で2800円、5日前予約で3800円と超格安です。

この後の日程やジギングシーズンにもかなり重宝されると思いますので是非とも組み合わせて格安航空券ゲットしちゃってください。

乗り合い&ツアー日程発表しました。

来年春3月~5月の乗り合い&ツアー日程を先程新設置いたしました。

一年で一番良いシーズンですので是非ともご検討下さい。

さて昨日までの3名もとい2名ツアーの結果ですが、先週にくらべてかなりGTの反応は悪くなり6バイト1キャッチでした。

ヒットした魚は3発でバラシが2発、1キャッチでした。

しかし、多魚の反応はまあまあで、渋い中で集中力を保つ程度には遊びに来てくれました。

比較的小型のルアーに反応が良い状態は変わらず、100グラムより小さいペンシルがバイトも多く拾えてGTにも多魚にもお勧めだと思います。

明日からは沖縄本島の南にある熱帯低気圧の影響でシケが酷くなって来そうですが、なんとか出れる範囲で頑張りたいと思います。

来年春の乗り合い&ツアー日程

宮古島モリゾ-log-IMG_00340002.jpg

3名限定ツアーは1キャッチでした。

詳しくはまた明日にでも報告します。

さて、来年春3月~5月の乗り合い&ツアー日程は明日発表致します。

一年の中で一番GTが狙いやすい時期ですので是非ともご検討よろしくお願い致します。

有言不実行の男

宮古島モリゾ-log-IMG_00300004.jpg

と言うことでボートページのアップは間に合わず……というより作業がまだ完了していない……と言うかまだ自分で納得していない……といった典型的なダメな連鎖にはまってしまっています。

一応内装の一部を画像upしておきます。

レンジやポットなどの船内家電や、携帯やノートパソコンなどを充電する100ポルトは既に完備してありますのでインスタント系のカップラーメンやコーヒー、温めるだけで食べられる冷凍食品などもご自由に楽しんで下さいね。

さて、今日から2名だけの3名限定ツアーで出船してきます。

やはり直前キャンセルの穴埋めは出来ず…キャンセル制度をもう少しきちんと厳しく設けるのも考えて行かなくてはいけないかもしれませんね。

と言ってやはり信頼関係を大切にしたいので、あまり厳しいのは嫌なんですけどね。

それじゃあ仕事にならないっていつも怒られます(笑)

とりあえず今日からも、ここ2釣行のバイトラッシュパターンを当てはめながら頑張ってきます。

それと今回の台風14号は今後の釣行にも全く影響出ない感じですのでご安心ください。

では行ってきます。

バイトラッシュ~!

宮古島モリゾ-log-110904_1620~01.jpg

本日まで2日半で初心者ツアーが行われました。

季節も秋めいて水温が下がったせいか、GTの反応は非常に良く、強烈な高活性のバイトばかりが目立ちました。

と、ここまでは良いのですが…。

もうこれ以上言いたくないよ~(泣)

でもお仕事なので…

結果はGTのそれとわかるバイトが13バイト、2ブレイク、1高切れ、7バラシ…………ノーキャッチ。

他スマガツオ、カスミアジ、ダツは約60バイト(笑)

ほとんどのバイトがロッドを曲げ、良型GTをお客様全員が幾度かファイトをするにはしたのですが、今回の釣行もなかなかキャッチには至らず…です。

今年春からのバラシ多発…いい加減最近わけがわからなくなって来ましたが、終わった事を悔やんでもしょうがないので、直前でキャンセルが入った今週末の3名限定ツアーに気持ちを切り替えて頑張って行く予定です。

活性はかなり良いので、今週末の3名限定ツアーに今からでも参加されたいお客様がいらっしゃいましたら、是非是非ご参加お待ちしております。

残り1名です。

最大の敵は自分!頑張ります。

そうそう、そういえば先日の健康診断の簡易結果が出ました。

血圧95の70(低く!)

体重57.7キロ(太った?)

身長166.7(縮んでる)

尿はとても綺麗です(担当者談)

と残りは肺と胃と大腸の結果は出ていませんが、保健師さん曰わく

「至って健康です。」

だそうです参ったか(笑)

今週はちょっと細かな所が遅れている船の改装を済ませて、ホームページに新たなボートページ開設予定です。

健康診断

宮古島モリゾ-log-110901_0817~01.jpg

今日は今から健康診断に行ってきます。

一応今月で34歳になるため、そろそろボロが出てきそうですが本人は至って健康なつもりです(笑)

ただ仕事がひとりの身の状態では必要不可欠な物なので、きちんと調べてもらってきます。

ちなみに初心者ツアーで明日から久々の出船の予定ですがお客様移動日に台風が本州直撃…。

まさかね…。

では行ってきます。

台風&お知らせ

宮古島モリゾ-log-110802_1134~01.jpg

台風11号が接近するため沖の波は5メートルを超え、昨日から船を陸に上げて出船は中止になっています。

またか…よ。

台風の速度がかなり遅いため、いつになったら海が落ち着くかわからないためやきもきしてしまいますね。

直撃はま逃れそうで、島にひどい被害は出ないとは思いますが、出来るなら早く行ってくれ~と言った感じです。

さて、ある意味そんな台風明けに期待が出来そうな9月ですが、9月9日~11日の3名限定ツアーにキャンセルが出ています。

[お知らせ]
9月9日午後~11日の3名限定ツアーにご予約頂いていた2名組のお客様が都合によりキャンセルされました。

2週間前と直前でのキャンセルなため、なかなか検討しずらいかとは思いますが、台風明けの大潮まわりに大期待~!

どなたかお救い下さいませ(笑)

よろしくお願い致しますm(_ _)m

最大の敵は自分なり

宮古島モリゾ-log-110824_1242~01.jpg

と言うTシャツをお客様が着ていたので、ついつい盗撮してしまいました(笑)

青空バックに、アングラーにも船長にも、なかなか意味の深い言葉ですね。

さて一昨日からのお客様ですが、2日半で15バイトとなかなか最近の中では活性高めでした。

主に水面直下の釣りを意識して沢山のバイトを拾いましたが、結果的には久々にポッパーで1キャッチする事が出来ました。

以前からお伝えしています水面直下小型ルアージャークペンシルの釣りで今回は、乗り切らず、バレるが多く見られ、ポッパーや大きなペンシルなどのメリハリの利いたルアーに軍配が上がりました。

ちなみにレギュラーサイズのジャークペンシルの通常アクションでは、やはり無反応な感じです。

一発を狙ってポッパーを使うか、沢山のバイトからキャッチを目指す水面直下の小型ルアーに現在のGTは反応してくれるみたいです。

沢山出てきていたので悔しさは残りますが、1キャッチでも結果が残せた事が、次に繋がると思います。

明日はお客様いらっしゃらないのでお休みです。

明後日からは台風の進路を見ながらの出船になりそうです。

また台風かぁ。

今日から出船!

宮古島モリゾ-log-110822_1233~01.jpg

行ってきます。