宮古島モリゾ-log -107ページ目

完全復活〜! そして年賀状…。

071225_0813~0001.jpg
メリ~クリスマ~ス!サンタさん僕に超高性能魚探をくださ~い(笑)

おはようございます。体調は平熱に戻りすっかり回復してきました~。もう大丈夫そうです。

しかしその反面、心身共に回復してきた昨日の夜中になってある恐怖が…

年末にかけて終わらせる予定だったあれやこれやが頭の中にドンドン舞い戻って来て
「一週間休んでたからなぁ。う~ん…間にあわね~。」などと一人でブツブツぼやき、
とりあえず今日までに出したい年賀状作りに没頭していました。なんとか見通しがついてきたのですが今度はGARAの住所録が開かねぇ~。などと言ったトラブルにあんぐり口を開けて迎えたクリスマスの朝です。さてどうするかな…。

今年も残す所一週間を切りました。やり残し無いようラストスパートです!

やっと熱が下がったかな…。

071222_1612~0001.jpg
入院と自宅療養をして休憩していましたが、ようやく熱が下がり始めました。

今回は腹部の激痛にとても苦しみ、夜中に悶え転がる程強烈でした。腸炎は4回目なのですが結構やばかったです…。

今回色々ご迷惑お掛けした皆様大変申し訳ありませんでした。お見舞いのお言葉くださった方ありがとうございます。

まだ…

060907_1220~0001.jpg
復活出来ずにぶっ倒れています。

安静にしてれば治るみたいなのでご心配なく(*^-^)b

しまった!やっちまった…。

071218_1454~010001.JPG
シーズンの疲れ、新艇回航による緊張した日々、回航終わってやる事がいっぱい、電波調査、夏ごろから全く休みを与えていなかった体が遂に悲鳴を上げてしまいました…。

昨日、電波調査を終えて家に帰った途端視界が急に真っ暗に…。

病院に行っても原因は何だかはっきりしなかったのですが、今朝になって胃腸から激痛が走り、過去の経験からこの痛み症状からして腸炎な可能性大です。

多分ピークは昨日の夜中だったはずなので、これから回復に向かう見込みです。元気になったらメールのお返事や着信に反応しますのでよろしくお願いします。

うぉ〜、電波調査で肩がコリコリ!

moizo.jpg
電波調査も今日で4日目。宮古島近海を4日間で合計400海里(720キロ)を走破しました。

しかし毎日いや~な感じでややシケ…。しかも走っているだけなのでとっても疲れます。

早く釣りがしたいぞ~、明日も頑張ってきま~す!

怪しい電波調査

CA380043-0001-0001.jpg
船が調査隊に乗っ取られてる~!

結局昨日はシケがおさまらず2日連続中止でした。今日天候回復で今から多良間島方面へ行ってきます。

なんだか回航の続きみたい。このまま与那国島まで行っちゃおうかなぁ…冗談。

初仕事中止…。

今日は風12メートル波3メートルで、風表や風裏関係無く調査をする為、風表に行けない今日は電波調査中止でした。明日行けるかなぁ…。

明日は初仕事

071212_1754~0002.jpg
いよいよ明日から出陣だぁ~!と、とりあえずな気合い入れたりなんかして…。

実は明日の仕事は携帯電話の電波調査。GT開始はまだちょっと先です。

明日はいきなり降って湧いて来たお仕事に頑張って参ります。

ちなみに年内はプロショップGARAの社員なので新艇でGARAのお仕事頑張ります。

もひとつちなみに、屋久島動画もそうだったんだけど、何故だか動画が表示させれませ~ん。船の詳細を動画でお伝えしたいので誰か教えて~!

拡張子は3gpでサイズは113kb、動画専用アドレスで送信までは自分でやりました。ご存知な方がいらっしゃるならばこの私めに教えてくださいまし!よろしくお願いしま~す。

あっイカ釣りの結果報告忘れてた…。

071110_1641~0001.jpg
僕が言い出しっぺのアオリ~クイズですが、回航終盤の慌ただしい状態ですっかり記憶の中から抜けてました。毛も数百本抜けたかな~?

結局アオリイカの釣果は3匹に終わりクイズにもならない情けないものでした。

下手ですんません…m(u_u)m

と言うことでコメントとメールで真面目に答えてくれた7名のみなさんに正解者はゼロ…。

あまりに僕が釣りをしなかったせいなので、答えてくれた7名全員に新しいステッカーさし上げることにしま~す。

答えてくれたみなさんは宮古島に来た時「ステッカーくれっ」って言ってくださいね~!

それと近いうちに全体的な船の様子や設備を動画でアップしますのでお楽しみに。

(*^-^)b

ホームページも着々と作成中!まだ満足できないので、もうちょっとお待ちを、早くアップしたいぞ~!

見やすくなったかなぁ?

071209_2323~0001.jpg
ブログが見にくい!と言った要望が多かったので手直ししてみました。

一応それなりに良くなった感じですがどうでしょう?

今日は朝から港の清掃に参加して、船の色々なセッティング、

足りない設備のチェックなど朝から夕方まで忙しい一日でした。

明日には県に提出するこれまた色々な書類を仕上げて参りたいと思います。

シーズンオフとは言え新年までにやっておきたい事だらけ…。

備えあれば憂いなし!良い正月迎えるぞ~。

ちなみに今日は最高気温25度で夏日でした(^o^;)