宮古島モリゾ-log -109ページ目

奄美大島出発〜!

071206_0716~0001.jpg
皆さんありがとうございました。今度は遊びに来ます。

あす糸満へ!

071204_2032~0001.jpg
昨晩はウッキーファミリーに奄美大島名物の鶏飯(けいはん)の美味しいお店に連れて行ってもらいました。

そして今夜はアルカトラズ山本船長に居酒屋へ連れてきてもらっています。

皆さん本当に良い方達ばかりで何から何まで感謝です。ありがとうございます。

さて、今日までは天気待ちで奄美大島に滞在でしたが明日は天気も良くなりそう!

地元の沖縄へいよいよ入れそうです。

糸満入港は午後15:30~16:30の予定です。

南部には行けませんでした…。

071204_1800~0001.jpg
昨日お伝えした奄美南部への移動は

船の置き場が無いとの理由で中止しました…。

明日はまだ決定していませんが、

糸満まで一気にぶっ飛ぶつもりです。


ちなみに今日は何をしていたかと言いますと、

朝からダイと2人でレンタカーを借り、

奄美市内を何処に行くあてもなくグルグル回り、

途中イカ釣りもしてみようかと思いましたが、

あまりに風が強く断念…。

市内で2人が大好きなネットカフェを見つけたので、

入店して遊んでいます。

明日の天気どうなるかなぁ…。




*せっかくの奄美大島でネットカフェかよ~なんて言わないで下さいね~。

島に住むとこう言う遊びが楽しくなるんです~!

シケ待機…。

071203_1022~0001.jpg
今日の奄美地方は大シケで沖縄に渡ることができませんでした。
明日は風裏をまわり奄美南部に入港して沖縄へ渡る準備をしたいと思います。

船の置き場を用意していただいたアルカトラズ山本船長と石川さん、市内まで食事に連れて行っていただいたウッキータッキーりく君ファミリー、皆さんありがとうございました。福井さんはアフリカまでお仕事でいらっしゃらないようでしたが、船の写真は沢山撮らせてもらいました。今朝は逆方向からパシャっと!

奄美大島入り〜!

071202_1742~0001.jpg
なんとか走りまくって奄美大島までたどりつきました。あ~疲れた…。
船はあの方の船の後ろに泊めさせていただきました。明日はどうなるかなぁ。

あ〜!

071202_1601~0001.jpg
かの有名なサンドン岩発見!

屋久島動画



お〜!

071202_1050~0002.jpg
屋久島だぁ~

宮崎県でした…。

今日の日中は高気圧の張り出しでかなり凪になりそうな感じです。明日からまたシケが始まりそうなので、行ける所まで行ってみます。

宮城県南郷町入り

071201_1434~0001001.jpg
昨晩スタッフダイがヘルプで駆けつけてくれて本日あさに回航出陣!しました~。
天気予報はかなり凪ぐ方向でしたが、強風波浪注意報が出てしまい、海は大シケ…。行ける範囲までで今夜は停泊します。現在宮城県南郷町です。明日はかなり凪ぐ予報ですがどこまで行けるかなぁ?