ステインについて | 『良好な歯で家族と一緒に、同じ食事を楽しむ』 そんな当たり前のことの実現を目指している歯医者です

『良好な歯で家族と一緒に、同じ食事を楽しむ』 そんな当たり前のことの実現を目指している歯医者です

お子さまの予防歯科から入れ歯まで、密接なコミュニケーションを通じて
患者さんに一生寄り添える医院をスタッフ全員で目指しています。

もりや歯科のこともっと知って下さい。
何気ない日常からスタッフ達が感じたことを書き綴っていきます


こんにちは、月曜日担当です。

今日も暑くて大変でしたね🥵皆さんもこまめに水分補給をしてくださいね

今の時期飲み物をたくさん飲みますよね。その中には着色が付きやすい物もあります。例えばコーヒー、紅茶、赤ワインなどです

その他だとカレー、チョコレート、煙草なども着色しやすいです。

ステインを防ぐには飲食後に歯磨きやうがいをして蓄積される前に予防する事が大切です。
  
 無理に自分で落とそうとすると歯を傷つけてしまい逆にステインが付きやすくなってしまいます。
その場合は歯科医院でクリーニングをしてもらう事をおすすめします。