ひらめき電球今回は”勝ち色ゴーグル”についてお話しますビックリマーク

 

6月に入り、今年は例年よりも早くから暑さも増しております晴れ

夏に向けてこれからの季節、プールで水泳🏊‍♀️をされる方も多いのではないでしょうか?

水泳時に欠かせないゴーグル🥽!

目を守るためでもありますが、実はゴーグルのレンズの色によってカラダの反応が違うのです爆  笑乙女のトキメキ

 

これは人が本来持っている『感覚(五感)』を磨き、FSEM(Five Senses Effect Method)というメソッドの中の脳神経12対の中の1つである視神経にアプローチをし、自分のカラダの反応によって、自分の『勝ち色』を見つけ応用したものになります。

 

『勝ち色』とは!?

ヒトには、それぞれ必要としている色があります。

自分が好きな色ではなく、自分に“合う色”=“自分の力を発揮させる色”

それが『勝ち色』です。

 

【勝ち色ゴーグル】

日本で誕生した勝ち色メソッドは、現在「勝ち色ゴーグル」という水泳のツールが開発されています。

勝ち色ゴーグルを変えてわずか4か月後、ジュニアオリンピックで2位に!
勝ち色ゴーグルで自己ベストを2秒更新! さらに、その1か月後に6秒更新!

など色の効果を使って

一流スイマーから高校生をはじめ、小学生やマスターズの選手まで多くの選手が実際に「勝ち色ゴーグル」を使ってトレーニングしていますアップ

 

 

水泳に限らず、さまざまなスポーツや競技で同じように『勝ち色』を使うことで、ご自身の本来持っている力を引き出すことが可能となのです。

 

※勝ち色CLUBより抜粋 詳細はコチラをご覧ください右差しhttps://kachiiro.jp/

 

もりやま歯科医院スポーツ部で『勝ち色診断』行っております。

勝ち色ゴーグルも購入できますよアップ

勝ち色診断希望の方はお気軽にお問い合わせください。

勝ち色オンライン講座も人気実施中です口笛

 

 

勝ち色マウスガードの効果下矢印

 

”勝ち色&勝ち色ゴーグル”お申し込みは、こちらへ下矢印

もりやま歯科医院

TEL:0185-25-3054

 (月〜土曜日 9:00〜18:30)

Eメール(代表): info@moriyama-dent.com