1月には珍しく暖かい日が続き、心もソワソワ飛び出すハート

春🌸が待ち遠しいですね口笛

 

さて秋田県内のゴルファーのみなさ~ん📢

冬場のこの時期に「4スタンス理論の特別パーソナルレッスン」はいかがですかー!?

もりやま歯科スポーツ部では、それぞれの方の身体に合わせた使い方をお伝えしております筋肉

 

4スタンス理論とは?

4スタンス理論は、あらゆるスポーツに応用されていて人間の身体の使い方は生まれ持った4つのタイプに分かれるという理論で自分自身の身体にあった使い方をすることで潜在能力を最大限に引き出し、パフォーマンスをアップしたり競技中のけがの軽減等の効果を発揮致します照れ

 

レッスンはこのような感じです♪

自分の4スタンスのタイプにそった練習をすることで、よりバランスの取れた安定感のあるフォームになること間違いなしチョキ

 

レッスンされた方からも『指導が具体的でわかり易く非常に参考になった』と嬉しいメッセージを頂いております音譜

★パーソナルトレーニング★

1回60分11,000円のところ

 

今年もやります飛び出すハート

昨年人気でした冬季割引雪だるま

「4スタンス理論の特別パーソナルレッスン」

1回90分8,800円(2025年3月末まで)

 

“パーソナルトレーニング”のご用命は下矢印

もりやま歯科医院

TEL:0185-25-3054

 (月〜土曜日 9:00〜18:30)

Eメール(代表): info@moriyama-dent.com

 

Facebookページ下矢印(いいねグッド!宜しくお願いします口笛

https://www.facebook.com/moriyamasports/?modal=admin_todo_tour

ひらめき電球今回は”4スタンス理論のオンラインパーソナルレッスン”についてお話しますビックリマーク

 

秋田はここ数日、1月にしては珍しく暖かく道路の雪も無く、とても過ごしやすい感じです口笛

 

さて以前”ゴルフのレベルアップに4スタンス理論いかがでしょう⁈”のブログを見た遠方の方から

『4スタンス理論のオンラインレッスンはできませんか?』と問い合わせをいただきました!

 

基本的に4スタンス理論は、全身状態を確認しながら進めたいので対面(オフライン)にてレッスンをしております。

オンラインにおきましては、4スタンス理論の概要とセルフにてタイプチェックを行なう注意事項やアドバイスをお伝えしております。

またタイプチェックしたものに関してはあくまでもセルフ判定ですので、後日4スタンス理論のマスター級トレーナーの対面による講習会受講をお願いしております。

 

 

また、その他にも

もりやま歯科スポーツ部では、様々なオンラインレッスンの個々人に合ったコンテンツをご用意しております流れ星

 

【オンラインパーソナルレッスン各種】

①オーラルフレイルチェックコース

口腔乾燥、咬合力低下、低舌圧、咀嚼機能低下の4つ検査のうち希望の検査の機器を1つ貸出しレッスンいたします。


②勝ち色診断コース 

勝ち色の基本を知り、ご自身の勝ち色をチェックする内容になります。


③合う味診断コース

合う味の基本を知り、ご自身の合う味をチェックする内容になります。


④噛み合わせコース

パフォーマンスアップの噛み合わせの基本を知り、ご自身の噛み合わせをチェックする内容になります。

 

※オーラルフレイルチェックコースは別途、貸出検査機器料金(往復送料含む)がかかります。

各コース1回45分/おひとり様5,500円(税込)

 

”オンラインパーソナルレッスン”ご予約はコチラ下矢印

 

 

 

もりやま歯科医院

TEL:0185-25-3054

 (月〜土曜日 9:00〜18:30)

Eメール(代表): info@moriyama-dent.com

先日、映画『はたらく細胞』を観てきました♪

以前、侍タイムスリッパーを観に行った時に幕間の予告で流れていて気になっておりましたウインク

思いのほか早く終わった免許更新!!時間がポッカリと空いたので、イザ映画館にGO🚗💨

日曜日ということもあり、お子さん連れの家族も多くいらっしゃいました流れ星

 

映画は血液の免疫機能をわかりやすく擬人化し、涙あり笑いありでとても楽しめる内容でした口笛

ネタバレになっちゃいますが、阿部サダヲがお酒を飲むシーンで体内にシャワーのようにアルコールが噴射し、赤血球の動きが阻害されてしまう!!というのは普段からお酒好き🍶な私にとって、衝撃的なシーンでしたアセアセ

 

身体にご興味ある方におすすめの映画です。

“お口のご相談”下矢印

もりやま歯科医院

TEL:0185-25-3054

 (月〜土曜日 9:00〜18:30)

Eメール(代表): info@moriyama-dent.com

 

Facebookページ下矢印(いいねグッド!宜しくお願いします口笛

https://www.facebook.com/moriyamasports/?modal=admin_todo_tour

先週末は五年ぶりの免許更新に行ってきました🚗💨

秋田市の運転免許センターは昨年建て替えし、以前より流れがスムーズで解りやすい動線になっておりましたアップ

またクレジットカードや電子決済での支払いもできるようになり、とても便利口笛

 

事前にHPで開始時間は8時15分~とチェックしていたので、8時過ぎに現地到着しましたが...駐車場が既に満車近くで

焦りました💦(注意日曜日は混むので注意が必要らしい)

それもあってか、入口に入ってみると8時15分開始のはずが、既に受付の登録機の前は大行列びっくりでびっくりしましたタラー

 

今回一番の課題は、前回の写真撮影で変に間延びした顔ゲッソリで写っちゃったので、それを回避すること(笑)

緊張しながら写真撮影の列に並び、どんな顔で写ろうか頭の中でシュミレーション真顔はてなマーク

結果は、前回よりは少し良いかな!?秘密

その後、30分の優良講習を終え、おNEWの免許証をゲット出来ましたチョキ

“お口のご相談”下矢印

もりやま歯科医院

TEL:0185-25-3054

 (月〜土曜日 9:00〜18:30)

Eメール(代表): info@moriyama-dent.com

 

Facebookページ下矢印(いいねグッド!宜しくお願いします口笛

https://www.facebook.com/moriyamasports/?modal=admin_todo_tour

昨日、1月19日は「いい(11)く(9)ち」と読む語呂合わせから、『いいくちの日』でした。

歯のケアだけでなく口の中全体の口内環境を健康な状態に保つのが目的に制定されたそうですメモ

 

今日、20日(月)は二十四節気の「大寒(だいかん)」で、一年の中で一番寒い頃になる。

はずでしたが....大寒らしからぬ穏やかな一日になりそうですね。

 

【インフルエンザ対策で口腔ケアがオススメ】

今年は全国的にインフルエンザが猛威を振るっておりますねびっくり

皆さんはインフルエンザの予防対策として手洗いと、うがいはもちろん行っていらっしゃると思いますが、歯科医の私からの提案で、予防対策として口腔ケアを行ってみてはいかがでしょうか?

 

私たちの口の中にいる口腔内細菌は約700種類あり、日々の生活において歯磨きをおろそかにすると口腔内細菌が増殖し、不潔な方では1兆個にも及ぶとも言われていますガーン

この口腔内細菌はプロテアーゼという酵素を放出し口腔内の粘膜(タンパク質)を分解しインフルエンザウイルスを体内に侵入しやすくしていますメモ

今年はインフルエンザワクチン接種と併せて、かかりつけ歯科医院にて口腔ケアを是非行うことをオススメいたします照れ

 

 

【口腔ケア】のご用命は下矢印

もりやま歯科医院

TEL:0185-25-3054

 (月〜土曜日 9:00〜18:30)

Eメール(代表): info@moriyama-dent.com

 

Facebookページ下矢印(いいねグッド!宜しくお願いします口笛

https://www.facebook.com/moriyamasports/?modal=admin_todo_tour