東京で10年以上ぶりの同級生との再会。

 

都立日本橋高校の有志何人かと会う約束が・・

 

家庭の事情でこれなくなり。。。

 

仕事がどうしても片付かなくて・・

 

と、結局集まったのが2人ww

 

まぁ、懐かしい顔を見れて楽しかったがw

 

少しだけ東京グルメをお楽しみください。

👈テレビに何度も出た店です。
B級グルメランキング

 

関連ランキング:もんじゃ焼き | 月島駅勝どき駅築地駅

子供のころから行ってた店。

月島と言えば、今やもんじゃの街として全国にも

知られる様になった。

 

でも、その当時は、数軒しかなく行く店も決まってた。

 

ここは、小学生のころからおかんと週3位で

行ってたお店。

 

当時は向かって右の近どうと書いてあるとこしか

間口が無かったのに…

 

今や、テレビ雑誌等にもたびたび出てる人気店。

 

予約しないと入れない位で、店も数店舗と広がった。

 

ん~もんじゃ、すげぇ。。。

 

 

いやぁ、もう見えないよ。

細かい文字がずらっと並んでる。

 

もうおじさんには見えないよ。

 

まぁ、注文は頭の中に入ってるから、それを

頼めばいいのだが・・

 

にしても・・ちょっとした高級料理位の値段だww

 

 

Wで注文

もち明太もんじゃ1410円と、そばもんじゃ810円。

 

子供のころは300円台、安い店には100円もんじゃって

有ったのが懐かしい。

 

そして昔は二つ同時に焼くのが当たり前。

 

なので、2個注文したら、店員さんが二つは

焼けません‥と。

 

いやいやいや、焼けるから…と同時に出して貰い

いっぺんに焼く。

 

こちとら、もんじゃを40年近く焼いてんだ、

まぁ見ててごらんと勝手に焼き始める。

 

 

完成!

途中の工程は写真ではすっ飛ばして、一気に完成。

 

まぁ、鉄板のサイズを見れば、最後どの位に広がるかは

分かるってもんだww

 

自称、もんじゃ職人だし!

 

しかも、やく時もちょっとしたコツがあるけども、

それはまた別のお話。

 

高校の同級生。

結局唯一集まった、岩谷さん。

 

正直、高校卒業から35年経ったが、当時から何も

変わっちゃいない。

 

ただ、年を取っただけだww

 

いくつになった?

 

って聞いたら、もりと同じ年だよって普通に言われたw

 

豚肉玉天970円

いやはや、びっくらぽんの値段だな。

 

昔はちょっとしたおやつ感覚でも行けたもんじゃ。

 

でも、今はそうしょっちゅう行けるもんじゃないね。

 

もんじゃだけに。。。

 

食べやすいようにカット。

まぁ、こちらもあっという間に焼き上がり。

 

あっという間に、カットして完成。

 

切り方は自由だけど、こうした方が食べやすい。

 

ただ、値段は高くなったけど、味はやっぱり美味しいね。

 

他にも、いろいろ店があるけども、近どうは

子供のころから食べてるから慣れた味ってのも

あるんだろうな。

もんじゃ近どう 本店もんじゃ焼き / 月島駅勝どき駅築地駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5

 

そして・・こちらも同級生。

レバフライの店。

 

味の王道

 

ここも、結構テレビ取材も来てるお店で、私が出た

番組にも協力してもらった。

 

ちなみに、最近はオモうまい店の取材を断ったらしいww

 

ただ・・電気が点いてなくて、休みだと思った。

 

店の前でうろうろしてたら店主の小池君がお~~い

って声かけてくれたw

 

節電だって言うんで、消してたんだよ‥と。

 

いやいや、看板消したらダメだろ・・とも思ったがw

 

 

ガリサワー

確か、謳い文句に、元巨人のガリクソンもびっくり!

 

と、我々世代、しかも野球好きなやつしか知らない

事が思いっきり書いてあったw

 

最近では土日しか営業してないらしい。

 

ちなみに、小池君は私と小中の同級生。

 

なので、もれなく、岩谷さんとも同級生。

 

だから世代の話題はすぐ広がる。

 

 

レバフライ

種類も色々あったw

 

注文後に、一生懸命揚げてくれて…

 

食べたら…冷たいww

 

笑っちゃった。

 

お~い、冷たいんですけど…と言ったら、ソースが

かなり冷えてて、そっちが勝っちゃった。

 

あっためる?

 

と聞かれたが、これはこれでいと旨し。

 

このまま懐かしのレバフライを頂いた。

 

ちなみに、このレバフライも月島名物で、良くある

レバカツ…とは似て非なるものなんだよね。

 

ん~久しぶりに子供のころ普通に食べていた、

懐かしの月島グルメを堪能して…

 

 

併せたらとんでもない年齢。

一応お約束で聞いた。

 

コケ、何歳になった?

 

森田と一緒だよ!!と答えてたww

 

三人併せて、156歳。

 

今年中に三人併せて159歳になるのか・・

 

来る予定だった中であと一人でも来ていたら・・

 

200歳超えてたのかぁ。。。w

 

また会いましょう。

 

ご馳走様でした。

 

◇懐かしさ 美味しさプラスで 超旨し◇

 

 

今月も皆様のポチを宜しくお願いいたします。

👈ここをポチっとしてね。
B級グルメランキング

関連ランキング:居酒屋 | 月島駅勝どき駅築地駅

味の王道居酒屋 / 月島駅勝どき駅築地駅
夜総合点★★★☆☆ 3.3