今日も今日とてランチでさ迷う。。。

 

ここに行く前に、行ったお店・・・緊急事態宣言で、

休業中だった。。。

 

仕方なく、別のお店に集合!!

 

・・・・・随分と遠いところまで来たぞ。

 

私は、2度目の訪問

上川町まで車で30分~40分。

 

平日しかやってないお店、かなり久しぶりに来た。

 

最近では、感染症対策で、入場制限が設けされていて

テーブルも半分しか使っていないとの事。

 

到着して、30分くらい待っちゃった。

 

仕方ないね…

 

一番下段のバナーを押して下さいね。

👈今日のバナーは小さめです
B級グルメランキング

 

メニュー

以前は色々と有ったメニューだけど、今はメインとなる

皿バーグのみになっちゃってた。。

 

店頭では持ち帰り用のサンドウィッチとかはあったけどね。

 

皿バーグにトッピングがチーズ、たまごとある感じ。

 

でも、一番上に中ってのが来てるので、おススメって事かな?

 

チーたま カレー

チーズとたまご両方乗ったやつ。

 

そして、カレー!!

 

カレーも非常に気になるんだよな。

 

ん~それよりも、このサイズが気になるんだけど・・

皿バーグの解説

ハンバーグは道産豚肉と玉ねぎで250gだそうな。

 

そして、サイズの目安としては…

 

中皿サイズ

ハンバーグ250g ご飯0.5合(お茶碗1杯)

サラダが半量

 

皿バーグサイズ 

ハンバーグ250g ご飯1合

 

大皿サイズ

ハンバーグ500g ご飯2.8合(ラーメン丼に1杯)

 

だそうな。

 

でも、キロで説明して貰わないと、解らないこの方々。

 

大皿って何キロかなぁ。。。

と、いう事で、今回はおっさんデカ盛り部。

 

知らない方の為に説明すると、昔、我々は確実に、

デカ盛りを食べていた。。。

 

でも、おっさんになった今は、テレ部で食べてる人みたい

には食べる事が出来なくなっている。

 

しかし、気持ちは負けていない。

 

なので、普通よりかは多いお店に出向き、自分の限界まで

食べる活動をしてる。

 

それが、おっさんデカ盛り部である。

 

とは言っても、結構な量を食べてるとは思われるのだが。

 

だから、何キロ・・・と言うキロ単位で己の限界の目安に

してるのだ。。。

 

杉山部長

惨敗続きの杉山部長。

 

私は、今回も食べきれる自信がありません。

 

と、注文前から弱気発言してる。

 

でも、最初に集合をかけたのは部長。

 

私はそれはそれは最高で20kgは食べていた。

 

ギャル曽根やマック鈴木が私の時代に生きていたら、

余裕で勝ってた。

 

昔は調子が良ければ、牛1頭は食べてた…

 

と、かなり大口をたたく、部長である。www

 

でも、昔の話は昔の話、重要なのは、今ですから…

 

でも、おっさnデカ盛り部では一回もその片鱗を

見た事が無いのだが…

呼び出しベルが鳴る

昔は、数人いたお店の方々だったけど、今はお姉さん

一人で切り盛りしてるようだ。

 

注文後、ベルが鳴り、自分で取りに行くシステム。

 

そこで、堀副委員長が固まっていた…・

 

・・・・・・なぬ!!!!

 

こっ、これは!!!

 

いけますよ・・・

 

左が、たま皿バーグ、 右がたま大皿バーグ。

 

ぱっと見で、ご飯の量が違う。

 

何か、倍以上のご飯が盛られてる。。。

 

過去、食べたけど昔より減ったかなぁ。。。

 

 

Natsuかふぇ(上川郡東川町北町5-9-1 ) | 森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba (ameblo.jp)

 

過去、私が挑戦した時のブログ

 

 

 

堀さん固まる・・・・

大皿って、こんなにあるの???

 

これ、私の限界の3kg近いんじゃない???

 

と、食べる前から、愚痴をこぼす。。。

 

横から見ると、かなり量がありますねぇ。。。

 

で、私は‥・

たま皿バーグにした。

卑怯だ、卑怯だと、堀副委員長が言ってた。

 

はい、卑怯ですwww

 

でもこれでも充分量が多いです。

 

そして、私は過去一回チャレンジしてますから・・・

 

ハンバーグの上にご飯がてんこ盛り。。。

 

久しぶりに対面した皿バーグはやっぱり圧巻だった。

サラダ

普段、あまり取らないサラダ。

 

ここぞとばかりにカッ食らう。

 

ドレッシングは、受取口に用意されていて、好きな味を

かける事が出来る。

 

ごま、黒酢玉ねぎ、イタリアン

 

当然ごまでしょ!!!

皿バーグの部長

私は、当然皿バーグですよ。

 

中皿と迷ったんですが、デカ盛りに行きましたよ!!

 

なんてったって、部長ですからね。

 

と、普通サイズを頼んだ事をとてもすごい事だって

言っていたが…

 

全然、過去の武勇伝に対しての片鱗が見えない。

 

それよりも、マスクしたまま食べようとしてた事に、現場は

笑いに包まれるのであったww

 

何ならひと口目はマスクの上に、運んでいたので、

ちょっと汁がマスクに付いていたwww

 

じゃ、私もサラダから…

という事で、早速実食に移る堀さん。

 

まずは皿だから…・

 

スプーンとフォークがあるけども、ここは箸でしょ。

 

ドレッシングは私と同じゴマ。

 

ん~サラダは良いねぇ。。。

 

と、発してはいたが、何か今日は元気がない。。

 

体調悪いのかなぁ。。。

 

そこ拭くんかい!!

マスクの上から食べようとして、汁がマスクに付いた。

 

で、マスクを外して付いた汁を拭く杉山部長。

 

そこ・・・今拭く必要ありますか??

 

いや、デカ盛りを食べる時のマナーです!!

 

こうしないと、沢山食べれないんです。

 

昔からのルーティーンなんです。

 

と、言ってたが、過去こんなの見た事無いんですけどww、

 

サラダ完食

まず、サラダを全部完食した堀さん。

 

流石だ!!!

 

ちょっと調子の悪いふりして、それでもこの速さ。

 

結構な量が盛られていたサラダの間食は、食べ始めてから

40秒だった。

 

この速さは、圧巻だった!!

 

調子よかったら30秒だったな…とポツリ呟いていた。

 

さて、これからメイン

これって、色んな食べ方があると思う。

 

サラダ、ご飯、ハンバーグをローテーションで食べる方。

 

サラダだけを先に完食する方。

 

最後にサラダを食べる方・・・etc

 

食べ方は自由だけど…

 

私もスタイルは堀さん何と同じ。

 

サラダを先にやっつけるタイプ。

 

と、ここからメインの皿バーグに取り掛かる。

スプーンで。

ここからは、箸をスプーンに持ち替えてすくうタイプで

食べ始める。

 

ハンバーグは、250gは結構ボリュームある。

 

ソースは酸味が強めのタイプで、和風よりかな。

 

ちょっと、苦手だって人もいるかもしれない。

 

私も、酸味は余り得意じゃないので、もう少し甘みが

あった方が好みだけど…

 

特に、ご飯とソースで食べるとより酸味を感じる。

 

ご飯下バーグ・・・でかっ!!

メインに取り掛かる前に、ちょっと様子を見たらしい・・

 

すると・・・でかっ!!!

 

と、500gのハンバーグを見て驚いてた。

 

何を言ってるんですか…500gですよ・・・1kgの半分です。

 

そうかぁ。。。そうだよなぁ。。。

 

じゃぁ、大した事無いね。。。

 

と、キロで言うと安心する堀さんであった…が。

 

止まった!!!

あのさぁ・・・よく考えたんだ。

 

考えたんだけど、ハンバーグで500gでしょ。

 

サラダで200gでしょ。

 

で、ご飯が、ラーメン丼1杯と言う事は…

 

2kg超えてない???

 

・・・・お見事!!!

 

流石騙されなかったww

 

そうなんですよ、全部の重量は余裕で2kg超え。

 

途中で考えたら、多すぎる…と箸が止まったらしい。

 

そこで、一言・・・

 

だったら、朝飯にカツ丼ラーメン大盛セットを食べて

来るんじゃなかった・・・と。

 

なぬ??

 

取り敢えず、聞かなかった事にしょう。

 

 

私、余裕ですよ。

この日の部長は違った。

 

いつもは、3口目くらいから苦しい…と弱音とため息を

吐き出すのだが、今回は瞑想して食べていた。

 

今日の私だったら大皿バーグ2皿は行けますね。

 

と、またビックマウスを吐き出した。。

 

まだ、半分以上皿バーグが残っているのにもかかわらず・・

 

じゃ、どうぞどうぞ・・・

流石に堀さん、朝食が効いてきたのか、かなり

苦しくなったみたいだ。

 

ハンデを付けたのがあだとなったみたいで…

 

それを聞くや否や、どうぞどうぞ・・・と部長に大皿バーグ

を渡すのであった。

 

堀さん、初の事実上の敗戦の瞬間である。

 

さすがの堀さんも数時間内に4kgは食べられないことが

判明した!!!

 

 

怒りだした・・・

言ってはみたものの、追加で来ると流石に、無言に。

 

まだまだ半分以上残ってるのに、せっかく食べた分が

振り出しになった。

 

普段なら喜ばしい所なんだけど、なぜか怒り出す

杉山部長。

 

増えたら嬉しいじゃないですかねぇ。。。

えっと・・・

するとお、堀さん何かを調べ出した。

 

えっとですね・・・私の記録によると、デカ盛り部で

90%以上は杉山部長は怒りだすんですね。

 

量が多ければ、多いほど、怒ります。

 

私のスマホには行ってる絵日記にそう書いてあります。

 

前回のカツカレーの時も怒っておりました。

 

なるほどなぁ・・・杉山部長は怒るのが売り何だな。

 

 

ここまで来ましたよ!!

怒りながらなんとか後一口まで来た杉山部長。

 

本来だったらもう完食してるんですよ。

 

でも、堀さんの分を私が殆ど食べたから、これが苦しくて

入らないんですからね。。。

 

と、一口貰っただけなのに、なぜか殆ど大皿バーグを

完食したかのように言い出したのだ。

 

怖い…これがきっと数日後には、皿バーグと大皿2皿を

完食したって事になるんだろうなぁ。。ww

 

ふうぅぅぅぅぅ

堀さんから、聞いた事のないため息が漏れた。

 

通常であれば、とっくの昔に完食しててもおかしくない

時間だが、今回は3分過ぎても、まだ残っていた。

 

カツ丼とラーメン大盛の後の大皿バーグは流石の

堀さんも苦しかった様子だ。

 

でも、若い時ならば余裕だった…と申してました。

 

これがおっさんデカ盛り部って事なんだなぁ。。。

 

でも何だかんだと、最後まで行き・・・

 

ついに!!!

 

全員完食!!!

総重量、4キロ以上。

 

おっさんデカ盛り部、何とか全員完食!!

 

と、これを一人で食べきっちゃうフードファイターは流石に

凄いんだなぁ。。。。

 

そう私が言うと、杉山部長が、あと10歳若かったら

私はこの倍一人で行けましたよ…・

 

と、この期に及んでまだ言っていたww

デザート食べますか??

店の外に出ると、菜園に小玉スイカがなっていた。

 

部長、スイカをデザートで食べますか?

 

すると・・・食べますよぉと、本当に食べようとしたので、

それ食べたら、スイカ泥棒ですよ…・と言うとやむなく断念

するのであった。

 

ただ、帰りどこでコーヒー飲みますか??

 

と聞いたら・・・もう水一滴入りません。。

 

と、流石にこれ以上は入らないご様子でした。

 

次回のデカ盛り部はどこに出没するかなぁ。。

 

ご馳走様でした。

 

◆ハンバーグ ソースも選べりゃ いいのにね◇

 

今日も皆様のポチをよろしくお願い致します。

👈いつもありがとうございます。
B級グルメランキング

 

 

ようやっと近くに出来た店行った予告

 

ナツかふぇカフェ / 東川町その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.2