今だけ、割引価格で販売しております。

ぜひ、皆様のご支援を何卒よろしくお願い申し上げます。

 

※2021年5月現在アスパラや、フローズン、

おきなわ和牛を販売中です。

アスパラは昨年よりも値段は下がりました。

おきなわ和牛は原価割れ価格の今だけの特別料金です。

 

皆様のお力をぜひお貸しくださいm(__)m

 

本年のアスパラ詳細ブログ⇒こちら

 

ブログ専用価格販売ページ⇒こちら
 

届いた~~~。

 

忍者が忍び寄ってきた。

 

いや、偲び寄せたんだけど・・・・ww

 

これまで、海外でしか、味わう事ができなかった商品なんです。

 

ついに、国内販売が始まりました!!


 

生なのにインスタント?!!??

 

今日は、はたして何位でしょう???

美味しそうだったらボタンをポチしてね!!


             ⇒一ぜひ1回押してくださいm(__)m

 


忍者16人!!

 

実は、札幌でお世話になってる制作会社「シンセン」さんが、数年前から

海外のみで販売している「NINJYAMEN~忍者麺~」がようやく

日本国内の販売をスタートしたんです。

 

SHINSENはチョコレートのROICEを始め、道内、国内、海外の

CM等を多く手掛けている会社です。

⇒  ㈱シンセン はこちら  CM集 はこちら

 

前身となるススキノ生ラーメンでは私も当時のCMに

出演させて頂いておりました!!

 

若い時の私⇒こちら  かなり恥ずかしい!!

 

忍者麺になる前は、すすきのなまら~麺という名前で

販売してたんですねぇ。。

 

でも、そこからかなり進化したのが忍者麺です。

 

4年の月日が費やさられたとかで・・・


4種のスープ

 

NINJYAMEN~忍者麺~は4種類のスープがあります。

 

販売は、この4種類で1セットの4食入り、8食入り、16食入りと

あるそうです。

 

今なら、道内は送料無料だって話ですよ!!

 

忍者麺は⇒こちら



SOY SAUCE

 

醤油味。

 

通常は海外のみで販売しているので、表記は英語。

 

でも、日本語の説明も入っています。

 

パッケージは海外の方がかなり好みそうです。



HAKATA

 

こちらは豚骨風スープです。

 

以前食べた事ありますが、結構甘みのある味ですね。

 

豚骨臭は全くしないです。

 

なぜなら、豚を使ってないから!!

 

動物性食材を使ってませんからね。


MISO

 

味噌。

 

こちらの味噌は海外でも、かなり人気があるみたいですね。

 

パッケージの赤忍者ってのも目立つからですかね。



SEAFOOD

 

塩味です。

 

この忍者は緑。

 

塩味はだしもしっかり効いてる味でした。

 

ちなみに、保存ですが・・・


冷凍1年 常温30日

 

生麺ですが、長期保存が可能です。

 

常温で袋のまま、30日が目安で保存可能です。

 

冷凍でも、1年は品質そのままお召し上がりいただけます。

 

なので、ご家庭では勿論、カラオケハウスや、飲食店様等でも

お客様にお出しして頂けると思います。

 

さらに!!


科学的防腐剤 無使用

 

まず、この商品は科学の力を使っていません。


次に、動物性原料も不使用(ANIMAL FREE)なので

ベジタリアンの方にもおすすめです。

 

海外に輸出する時は、どうしてもそこが引っかかるらしくて

何年もかけて、無使用で美味しくすることに成功したと聞きました!


今日からあなたがラーメン屋さん

 

世界が驚くラーメン忍術!

 

今日からあなたがラーメン屋さん!!

 

が、キャッチコピーですね。

 

いやいや、本当に簡単に電子レンジで出来ちゃうんです。

 

なので、お店で茹で用の鍋やお湯を用意する必要はなし。

 

用意するのは、丼、具材、電子レンジに、ポットのお湯

 

これで、誰でもラーメン屋さんです!!

忍者麺の作り方。

 

先程の、すすきのなまらー麺の動画をご覧いただけば

一目瞭然ですが、いたって簡単です。⇒こちら

 

1.丼に麺を入れ500CCのお湯を入れる

 

2.電子レンジで3~4分加熱する

 

3.スープを入れてかき混ぜて出来上がり!!

 

お好みで具を乗せればパーフェクトですね。


※もちろん、鍋でも作ることはできますよ。

 

実際作ってみました。
 

お湯を入れて、レンジで3分

 

丼にお湯と麺を入れて、電子レンジで3分の状態。

 

ネギは、冷凍のが有ったので、一緒に温めて見ました!

 

まだ、味はついてません。

 

なので、この状態ではきっと美味しくないと思いますww

スープを入れてかき混ぜる

 

ここに添付のスープを入れてかき混ぜます。

 

これはMISOスープです。

 

少し辣油の油分が浮いてますね。

 

でも、これを全体的に、混ざる様にします。

 

具をのせて完成!!!

 

チャーシュー、メンマ、茹で卵、ネギ。

 

よく有りそうなトッピング。

 

うちの丼が小さいので、麺が見えないwww

 

この辺りはご家庭、お店で調整して下さいww

 

ちなみに、味噌の味は濃い目が好きな方はお湯を少な目に

すれば良いだけです。

 

辛さはそんなにないです。

 

味噌の味自体は甘さもあって、インスタントの味とは全く違います。

 

辛いのが好きな方は好みで、追いラー油してもOKですね。



 


こちらは醤油

 

醤油の方が、麺見えますねww

 

多少なりとも透明感があるからかなぁww

 

メンマ、チャーシュー、茹で卵。

 

家で作ると、好きなだけ入れられるのが嬉しい!!



生麺!!

 

お湯入れて、レンジに入れただけなのに、そんな感じは

全くしないです。

 

麺自体もモッチリしてて、しっかり食感。

 

スープもしっかり持ち上げてくれます。

 



スープの味も良いです。

 

インスタントで作ってこの味はかなりクオリティー高いです。

 

しかも、動物性原料を使ってない。

 

科学の力も使ってない。

 

それでこの味は、かなり美味しいです。

 

生麺を茹でる・・・・という作業が無いんで、本当に楽ですね。

 

もう少し、綺麗に盛り付けて、お出ししたらこの店の味は

こんな感じか~とインスタントだとは思わずに普通に食べちゃってますね。

 

4食セットは全国送料無料みたいです。

 

ご購入はこちら からどうぞ


※ちなみに、こちらの商品販売についてはアスパラや海産物とは

違い、私は関わっていませんのでご了承ください。


という事で、満を持して、国内販売がついに始まった

NINJYAMEN~忍者麺~

 

まだ食べた事無い方はこの機会にぜひ召し上がってみてください。
 

ご馳走様でした。

 


⇒◇海外じゃ ブームになりつつ あるらしい

 

 


コロナのせいで老舗の店が!!予告