こんにちは^^

 

わたし起業プロデューサー

もりたか とい です。

 

 プロフィール

 【わたし起業プロデューサー】とは?

 

 

 

 

「起業のための時間が取れません><」

 

と以前ご相談を受けたので

 

今回は時間の使い方について

 

お伝えしようと思います。

 

 

 

 

「7つの習慣」というタイトルの本を

 

聞いたり、読んだことあるよ

 

という人は既にご存知だと思いますが

 

 

第3の習慣 最優先事項を優先する

 

の考え方が取り入れてみるのを

 

オススメします^^

 

 

 

早速見ていきましょう〜!

 

 

 

結論からいうと

 

 

全ての行動は下記の図の4つの領域の

いずれかに分類することができます。

 

 

そして、あなたにとって一番大切なのは

第2領域の【緊急ではないけど、重要なこと】

 

 

他の領域を減らし、第2領域の時間を増やす

ことこそが夢を叶える時間の使い方なのです。

 

 

 

📚参考出典:『13歳から分かる! 7つの習慣 自分を変えるレッスン』

 

 

 

 

 

 

この「緊急」と「重要」のフレームワーク

はめちゃくちゃ使えるので

慣れておいて損はないと思います^^

 

 

 

 

私は、下記のような空のフレームを用意して

 

やることを付箋に1個1個書いていて

 

ペタペタ貼って視覚化しています。

 

 

 

 

例えば、「食事の用意」は私にとっては

第3領域のことなので

 

減らせないか工夫しますw

 

 

 

ブログでの情報発信やお客さまのフォローは

第2領域なので、増やせるように工夫を凝らします^^

 

 

 

「緊急」は期限つきのもの

「重要」は自分じゃないとできないもの

 

 

なので「重要じゃない」領域のことは

人に任せられないか、と考えてみたり

 

勇気を持って断ることも大事です。

 

 

 

慣れると脳内変換できるようになり

 

今何を優先するべきか

 

がパッと分かるようになるので

 

直接TODOリストにして

 

上から順番にやっていけば良い

 

という状態にもっていけます^^

 

 

 

「習うより慣れろ」

 

なので

 

世界が認めたこのフレームワーク

ぜひやってみてください♡

 

 


 

 

【LINE公式】質問・お問い合わせ

 

職業わたしで生きたい女性のために

起業に関するお役立ち情報や

折れないしなやかな心を作るためのヒントを

【わかりやすい・すぐできる】をモットーに

発信しています♡

 

お問い合わせ、メッセージはこちらからどうぞ^^

 

友だち追加

こちらのURLからもお友達追加いただけます。

https://lin.ee/v6z12lA