成長痛 | まてばカイロのたよりのブログ

まてばカイロのたよりのブログ

ブログの説明を入力します。

患者 孫が膝が痛いと言います。いわゆる成長痛なのでしょうか。

 成長痛は大腿四頭筋に負担がかかり過ぎるために起きる、少年に多いスポーツ障害とされています。

患者 それでは、どうしようもないのでしょうか。

 一般的な方法としては、膝に負担のかかるトレーニングを減らすくらいのものです。しかし、成長痛になる子供には共通点があります。それは「浮指」です。これは大人にも多いので靴下を脱いで床に立ってみてください。一本でも指が床についていなかったら浮指です。浮指になる理由の一つが、スポーツの指導の仕方です。「母指球から動け」という指導をよく聞きます。

しかし、実際にやってみると分かるのですが、母指球から踏み込むと、左側の写真のように膝が内側に倒れ、指に力が入らないので浮指になってしまいます。この動きを何度も繰り返すと、膝に余計な負担がかかって痛くなります。次に右側の写真のようにつま先を床に押し付けて同じ動作を行ってみてください。膝がまっすぐに沈み、余計な負担がかかりません。

前号でも紹介しましたが、5本の指でゴルフボールを握るなど、指を使ったエクササイズをすすめてみてください。