不倫夫を嫌いになりたい | 夫の不倫・離婚要求・別居・不倫をやめたい 不倫問題カウンセリング

夫の不倫・離婚要求・別居・不倫をやめたい 不倫問題カウンセリング

カウンセラーもりさかゆうこ
「ひとりで悩まないでください」
* パートナーの不倫が辛い・苦しい
* 不倫でパートナーを傷付けた
* 不倫をやめたい
そんなあなたをサポートします。

もりさかゆうこです。

 

妻がどんなに頑張っても、

夫は不倫相手と別れない。

 

夫婦としてやっていくのは、

もう無理かもしれない。

 

夫を、

嫌いになれたらいいのに。

 

そう思うことは、ありませんか。

 

 

夫のことを嫌いになれば、

心がかき乱されたりしないはず。

 

夫からの離婚要求にも、

応じられるかもしれない。

 

不倫する夫を『好き』なんていう、

自分への腹立たしさからも

解放されるかもしれない。

 

と考えるからでしょうか…。

 

 

 

「夫が嫌い」も

貴女の心が夫に反応しています。

 

そこには、紛れもなく

夫への何かしらの気持ちが

あるということ。

 

人の心は、頭で考えるように

合理的ではありません。

 

夫に気持ちがあるうちは、

物事がスムーズに

いかないんです。

 

スムーズにいかせるためには、

『嫌い』ではなく

『無関心』になることです。

 

『無関心』

 

難しくないでしょうか。

 

だって、貴女の夫なんですから…。

 

 

 

 

不倫発覚以来、

貴女は頑張ってきました。

 

ネットで体験談・解決方法を検索する。

証拠を集める。

不倫相手について調べる。

不倫相手に会いに行く。

夫との不毛だと思える話し合い。

調査会社、弁護士に相談に行く。

調停。裁判。

 

心も身体も、クタクタでしょう。

 

「夫を嫌いになれたらいいのに」

 

これは不倫問題から解放され、

リラックスできる時間を

求めているのですよね。

 

不倫問題は、長期戦です。

 

休息時間も大切です。

 

 

 

そして、

 

夫を、嫌いになれたらいいのに

 

この中のある変化に、

貴女は気づいているでしょうか?

 

夫や不倫相手に、

ずっと向けられていた意識。

 

その意識が、

貴女自身に向いています。

 

ため息まじりの

ネガティブな言葉だとしても、

これは大切な変化です。

 

 

 

夫の不倫。

何をやっても、夫は変わらない。

 

じゃあ…、私って?」

 

この意識も、不倫問題には大切です。

 

しっかり休息をとった後は、

ご自身の内側に向き合っていきましょう。

 

もりさかゆうこ

 

 

 

 

 



 

もりさかゆうこ
1969年生まれ 横浜市在住

 

パートナーに不倫されて苦しい、自身の不倫でパートナーを傷付けてしまった、不倫をやめたい、そんな悩みを抱えている方が、 納得できる解決方法をご自身で見つけられるようにサポートさせて頂きます。

 

90分・電話カウンセリング
5,500円(税込)
※ZOOM、Skypeご希望の方は予約時にお知らせください。


▶︎プロフィールはこちらから
▶︎カウンセリング詳細
▶︎カウンセリングお申込み