アンティークオルゴールと花かご、菓子鉢 | 猫とバラ、演劇、美術、ガーデン、動物園のブログ

猫とバラ、演劇、美術、ガーデン、動物園のブログ

闘病中、18才、16才の母娘猫と暮らし美術や動物、演劇、旅、ガーデンが好きです

 

 

母は父が買い魔というぐらい買い込んでました。

左のセミの形の花かごは栄の骨董屋で、

下のアンティークオルゴールは郊外の西洋骨董屋で。

 

 

 

 

 

祖母からもらったのは卵のだらだら煮物や真っ黄色のカレーの味とこの鉢だけ。

 

padaさんがUPされた古伊万里の柄と似ていますが、似て非なる変なものかも、

 

しかも割れた場所を、接着剤でひどい直し方しています。

でも捨てられません。

 

祖父は盆栽や掛け軸など残しましたが。

 

盆栽はすべて枯れました(´;ω;`)

 

 

 

 

 

こういうのはよくあったのかも。

 

 

 

これは好きで買ったのに、ユリの花がぼけてしまいました、がっかり

スイス製品