サスティナブルに一役!?シボ革そっくりなプリントTシャツできました
最近のアパレル業界でも地球環境やそこに棲む我々人間、そして動物たちに対する未来へ安心に生活し続けるという課題が新聞でもたくさん取り扱われています。それに応えるものを楽しいアイデアで世に提案しようと考えたモノのひとつです。動物保護なんて言ったら大げさですが、 このサスティナブルの課題への取り組みの一つとして代用革という発想でエコなレザーのプリントTシャツを作りました。フェイクレザー生地の「シボ革」はかなり前から存在していたので、簡単にできるかと思って試作を始めてみたら、なかなか納得いく見え感になりません。。。そもそもシボ革の「シボ」とは革を揉んだり縮ませたりすることで革の表面の凸凹したシワ模様をつけたもの。自然にできたシボ感を人工でリアルに印刷で再現することは非常に難しかったです。この模様の大きさ加減や光沢感など「自然な感じ」を人工で作るのはとても難易度が高いハードルでした。この画像はそんなシボ革のように見せたエコなプリントしたものです。これはブラックレザーですが、もちろんプリントですので好きカラーにできます!例えば、蛍光色とかもOKです。しかし、これの最大の売りは他のプリントと併用ができることです。単に革をプリントに置き換えるだけではなく、デザインの中で色違いでシボ革を複雑に組み込んだりもできますし、通常のラバープリントや他のプリント技法と柄合わせもピッタリなデザインも可能です。いままで本物の革では出来なかった表現が広がりますよ!