3連休事故多発、春の雪山ナメ過ぎ! | せくしーもりおのブログ

せくしーもりおのブログ

夏は伊豆大島 冬は白馬村に有る ゲストハウス もりおの家の日々

ヘリがうるさいと思ったら。。。

北アルプスの唐松岳で遭難
千葉県の41歳男性が死亡
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200319-00010001-nbstv-l20


栂池高原で
『バックカントリー』滑走中…
都内の男性2人遭難
救助するも1人死亡
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-00010001-nbstv-l20

八ヶ岳連峰赤岳
横浜の男性が200m滑落
ヘリで収容も死亡
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200319-00010003-nbstv-l20


この時期に
2000メートル以上で
あれだけの
強風暴風、雷の予報なら出ていたのに
登ったのなら
自己責任であり

ある意味
自業自得であり
ご遺族がこのあとの請求に
迷惑だな

昨今
素人ハイカーや無装備、無知識な
にわか登山者が増え
本当に迷惑

自身の
自己レベルと
自己体力
対応力
ちゃんと理解してから
山に入って欲しい

日本は
山に入るのがほとんど無料
海外みたいに
めっちゃ金取ったらいいのにって思う

3万5万10万払ってでも
登りたいですか?ってこと

世界最高峰
標高8,848mのエベレスト
一般的な登頂ルートはネパール側のルート
現在の入山料は約110万円です
中国側からの入山料は約73万円
以前は単独の場合は約250万円でしたが
今は一律の値段になっています
入山料以外に
1人当たりに
シェルパを1人つけることも必須で最低でも40万
その他装備代100万以上
保険代なども含めて
ザっと700万円弱かかる

アルゼンチンとチリの国境にある
6,962mのアコンカグア
標高の高い山ですが
年間6,000人以上が訪れている人気の山です
入山料は
登山(登頂)かトレッキングか
また住んでいる国
ハイシーズンかそうでないかで入山料が変わり
ハイシーズンで日本人は8万5千円ほど
その他、登山許可証約9万

地元か地元じゃないか
住んでる国ごととか
いいシステムかと思う
 

ヨーロッパの山には入山料がありません
ただし
マッターホルンは
事故が絶えないため
事前にテストを受けることが
義務づけられています

お金を取れば
素人は登らないでしょう
=事故も減ります

BC(バックカントリー)も
昔スキー場が
スノーボード滑るのに
ゴールド・シルバー・ブロンズ
みたいな
ちょっとした検定みたいなのやって
滑れるコース制限していた時期がある
その方がイイと思う

音楽聞きながら
上着半脱ぎズボンは半尻で
ちゃらちゃら滑るのとっても危ないし
そんな輩が
ふらっと林に入っていくの見かけるけど
とっても危ない

おまけにこれ。。。

小6女児がスノーボードで転倒 
意識不明で搬送

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200322-00000008-ann-soci

今、学校休みで
親も休み
ついでに
コロナ対策で
お金までもらえるんだから・・・
おとなしく家におってくれんかの(怒

更にこんな輩も
長野の4人目
なぜこの時期に
フランスに行ったん?
こいつはアホか?
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20200314/KT200314ASI000005000.php

大袈裟で
過剰な自粛は
良くないけど

善悪の判断が出来る大人であれば
冷静な判断と
適切な自己管理
常識的な行動をして欲しい

でも日本人危機感無さ過ぎだなぁ
平和ボケしすぎじゃねぇかなぁ。。。