愛車フェラーリ? | せくしーもりおのブログ

せくしーもりおのブログ

夏は伊豆大島 冬は白馬村に有る ゲストハウス もりおの家の日々

今シーズン
スキー場での
愛車が決まりました

 ケースボーラー社
Pisten Bully PB400 Park 
フェラーリレッドの
通称『赤い彗星』(笑

つまり
今季はパーク整備担当。。。

PV

 

 

全長9メートル 
全高2,8メートル 
全幅5,5メートル
カミンズQSL9直列6気筒8900cc 
370馬力
最大トルク1.519Nmの
スノーボードパークを作る為に生まれた
モンスターマシン

ミル(後ろの作業機)と足回りが独立しているので
小回りしてもキャタピラの跡が残らない

前方には雪を押す伸ばす為の廃雪板ブレード
後方には雪を
クラッシングしながら平らに整える
ミル・フィニッシャーが装着



何より抜群の登坂力

朝いちのピステン跡は
最高に気持ちいい
圧雪車の後につく
レコード盤の様な
コーデュロイ状の雪面のことを言うと
皆さんは思っているでしょう

じゃあなぜピステンと呼ぶのか

先にも述べましたが
圧雪車のメーカー
ケース・ポーラー社
車名がピステン・ブーリー

日本のスキー場
いや世界の圧雪車のシェア
7・8割位ではないでしょうか

日本国内も
今までに18000台余りが
導入されている
メジャーな機械


よく
圧雪されていない場所を
オフピステと呼ぶのですが

これも
圧雪車が入っていない場所
Off Pisteから
きています

つまり
ピステン入っていないねとか
ピステンかけといてよとか
ピステン仕上がり汚いねとか

圧雪車には
他にも複数のメーカーや種類が有りますが
本来使っていいのは
Pisten Bullyだけです(笑

しかし
相変わらず雪が無く
パークなど作れるはずもなく
出番無し。。。
 

早く

動きたいと

全車うずうずして待っています