あけました おめでとう御座います | せくしーもりおのブログ

せくしーもりおのブログ

夏は伊豆大島 冬は白馬村に有る ゲストハウス もりおの家の日々

2014年になりました


改めて

明けましておめでとう御座います

ようやく厄年明けます


余りこういう事信じませんが

この3年間

大島の災害を筆頭に

沢山の不幸が起こりました。。


今年はいい年にするぜぃ!!


そうそう

年が明ける前に

小笠原のヘルパー『アニー』が来里しました

色々有りましたが

終わりよければ全てよしです


これが男性に多く見られるのですが

出来ないんだよね~


アニー

沢山ペンキ塗ってくれてありがとね

次はスキーにスノボーしてってちょ



新年一発目の来里者は

北海道からやって来ました

小笠原でのゲストですが


これがまた共通の知人が居る事を

小笠原で発覚!!

日本は狭いなって改めて。。


でもこうやって

遠くから飛行機電車バスを

乗り継いで来てくれるのは

本当にうれしいですよ


昼間は大荒れで

夜から晴れそうな天気図でしたので


美女2人???と

ナイターと洒落込みました



おいらの予想通り

満点の星空のナイター


おいらは3年振りのスキーですが

滑れるのか~



って何の問題も無く滑れましたが

今、めっちゃ筋肉痛です(汗


凄いのは

ヘルパーゆき

初ボードなのに

1本目から自力で下れ!

2本目で木の葉取得!!

5本目にはオーリーまでかけれる程に!!!



きっと度胸があるんやろな

流石はもりおの家のヘルパー

思えば

歴代のヘルパーって凄い娘がだらけだなぁ


マヤ、アニー、ナナミ、ナガワちゃん

こないだ病院で初めて会った大島のヘルパーさん

そしてユキ


なにか皆持っている気がするなぁ


そして翌日!

予想通りの

ドが3つはつく

雲ひとつ無いどっぴーかん


トクダさんとランデブー

朝1番の雪は

前日の大雪~の朝、放射冷却の-10℃

ゲレンデ好きには分かるであろう

どんなに寝かせても怖くない

上手くなっちゃった系の雪


めっちゃテンションあげあげっす

声出ちゃいます(笑


久々ゲレ食も食べて

大満足

でも味はイマイチでしたが・・・(汗汗


こんな事してると

また、どこぞのマスコミにたたかれるかな。。。


さてそろそろ

お風呂場の解体を始めないと

前に進まないかな。。

重たい腰を上げよっかな