家庭菜園の手入れ・作業時に見つけたメークイン。 | S30Zリビルターのブログ

S30Zリビルターのブログ

ブログの説明を入力します。

今晩は!

 

今日もとても寒い日曜日です!

 

関東は明日・明後日は降雪の恐れがあるそうですね。

 

お出かけの際は路面コンディションにお気をつけてください!

 

昨日、家の仕事を済ませた後、残り少ない時間でしたが、自分の時間として使いました。

 

 

 

私の家庭菜園の土は赤土。サツマイモを作るには最高の地質。

そもそも客土した土が赤土でした。

 

 

 

この地面の下に、沢山のハマヒルガオの根が沢山伸びてます。まずこれを取れるだけ取り除く作業から、今年の農作業が始まります。

春先、もう何年もこの時期が来るとこの作業。

 

この日こそ、本格的に菜園の手入れを開始した日になります。

 

 

山栗のイガです。農作業時、栗のイガが指に刺さって、何度も作業中断してことはよくあります。

最近では、畑の端っこに深い穴を掘って、そこに埋めて処分しています。

 

また最近では、米ぬかを土に入れ、少しでもいい土が作れるように努力しています。

 

栗のイガも有機物、時間がたてばやがて土にかえってゆきます。

イガも農業資材として再利用。二酸化炭素を可能な限り出さない方向で。

 

 

元々この場所は、篠ばっかり生えてる土地。

2007年、初めてこの場所で小さくユウガオ(スイカの台木カンピョウ)を栽培したのが始まり。

耕作当初の面積は、たったプランター3個ほど。今からしたらとってもコンパクトでした。

 

一気に菜園に向く土地に出来ません。時間をかけて今の菜園になりました。

 

そこから少しずつネギや小松菜、絹サヤやニンジン、ジャガイモ・トウモロコシ、菊芋や山栗、自然薯なども栽培。

 

2014年、私はひょうごの在来種保存会に県外会員として参加。

 

会員の方から貴重な在来種の種を私に分けて下さり、絶やさないように継続栽培をくる年もまたくる年も実施中です。

 

 

今日は嬉しい収穫が!

 

栗のイガを埋める穴を掘ってた時、そこの場所からメークインが沢山採れたのです。^^

 

ジャガイモ栽培すると、必ず小さいジャガイモが土の中に残っています。

それが秋に再び育って、地上部が枯れ、秋に育ったジャガイモが今になって収穫。

 

また自然薯の種イモまでも収穫しています。

 

私はここにジャガイモが残ってたことをすっかり忘れてました!^^

 

旧ユウガオの棚西側から解体。

これはウイルス対策として、ユウガオ栽培指定場所から、その他の野菜栽培の場所へと変更中。

棚が無くなったところにはトウモロコシ、ネリカ米など植えるかもしれません。

 

一本ネギなんかもいいかもしれません。^^

 

菜園から帰って、メークインをきれいに洗い流し、サランラップで包みレンジで加熱調理。

畑から採れたばかりのメークイン、レンジで加熱して、アジシオを振ってアツアツのジャガイモを食べました!

 

今日の夕方、採れたばかりのジャガイモの味はとても美味しかったです!

一部のジャガイモを埋め戻しましたから、また6月ごろに新ジャガを楽しめることでしょう。

 

最後に、今年はボンジョヴィがデビューして40周年を迎えました!お気に入りの動画になります。

 

この動画をご覧ください。♪

 

 

 

ロンドンの地下鉄に乗るある一人のおじさんの動画。

このおじさんは気分よくボンジョヴィの名曲を歌ってます。このおじさんの動画、なかなか楽しいですのでご覧ください!

きっと笑顔にさせてくれます!

 

海外の方たちはとても明るく楽しくて好きですねー!

 

寒いですから風邪にお気をつけてください!^^