【たんぽぽクラス】 2015年12月9日(水) ~身体と表現の日~ | さつきやま森のようちえんのブログ

さつきやま森のようちえんのブログ

2012年4月から大阪府池田市でオルタナティブ教育を実践している「さつきやま 森のようちえん」のブログです。日々のあれこれをつづっていきます。

こんにちは。
スタッフのこうじです!

今日のたんぽぽクラス(年長組)は、
~身体と表現の日~ヾ(@^(∞)^@)ノ



木のポーズ~(*^ー^)ノ




コブラのポーズ~ヾ(@°▽°@)ノ

今日は、朝から河原で、ヨガ体操をしました!(^ε^)♪
いろんなポーズで、楽しくなりきった(^O^)/




さ、山へ出発だ!!
落ちてるボールを、蹴りながらね♪




外は、暖かいくらいのいい天気でしたね☆
「綺麗だね~」
ぼそっと、紅葉を見て言った 男の子。




広場について、エルサのドレスを着た女の子が、
早速 ステージ作りを始めましたo(〃^▽^〃)o




ステージで始まったのが…
「あたりまえたいそう」 ?!
某有名お笑いタレントのネタですね(笑)

彼の独り舞台!!ヾ(@°▽°@)ノ




みんな、笑って楽しんだヘ(゚∀゚*)ノ
彼は、エンターテイナーですねo(〃^▽^〃)o




しばらくしたら、勝手に身体が動いていた(笑)

みんな混ざって、あたりまえたいそう(^-^)/





後半は、ステージの広場へ移動して、バナナおにごっこに
駅名おにごっこ、ドラえもん秘密道具おにごっこ、ドッジボール!

グループ遊びを展開しましたヾ(@^(∞)^@)ノ




サッカーの特訓もしたね(*^ー^)ノ




ボールを車輪に見立てて、ころころころと転がして、
これは、バイクだそうです(=⌒▽⌒=)




お昼ご飯を食べてから、始まったのは
ボールと自分のすべり台競争o(〃^▽^〃)o

隣のレーンに、ボールを流し
「よ~いスタート」で、ボールと競争!

ボールを押さえるのは、林さんの役目(笑)





最後は、いろんなところに登ってから帰りました(*^ー^)ノ

握力もしっかり強くなってきたなぁ~(^-^)/




普段できない遊びを、たくさんできたね(*^▽^*)


ハウスへ帰ってからは、クリスマス会のお話をしました。
お母さん、お父さんと、どんなお店屋さんをするか、
一緒にお話してね♪


こうじ