森の歯医者さん | さつきやま森のようちえんのブログ

さつきやま森のようちえんのブログ

2012年4月から大阪府池田市でオルタナティブ教育を実践している「さつきやま 森のようちえん」のブログです。日々のあれこれをつづっていきます。

今日の夜、さつきやまの近くで歯医者さんをしている先生と会っていた。


その歯医者さんは「こいし歯科
」。


私も家族もお世話になっている歯医者さん。




ここの先生の専門は小児歯科。しかも予防。


うちの息子などは歯医者に行って遊んでいます。


親が歯の治療をしているというのに息子はおもちゃコーナーで夢中。




自分が診察の時は終わるとコインがもらえて、がちゃがちゃができる。


子どもが大好きな歯医者さん。




「子どもはなからず歯医者でなきます。


 でもその子が泣かなくなったら僕の勝ちなんです」


なんてことを言ってた。




そして、予防のための専門のお部屋も。


今日話を聞いていたら、3カ月もすると口の中は雑菌でいっぱい。


それをとるだけで歯の病気からだいぶ救われるとのこと。


早速明日にでも予約しないとと思う次第です。






そんな歯医者さんが「さつきやま 森のようちえん」で歯科指導をしてくれることが決定!!




題して


「森の歯医者さん」


青空の元、歯磨き教室をしようと思っています。


みんなで一緒に、気持ちよく。


歯を磨くことは実は気持ちいいんだということを子どもたちに伝えたい。


そう思っています。




2~3か月に一回は行いたいな。




そんな風に思っております。






園長 太郎