最終日は曇り。沖にクジラが来ていると教えてくれた方が。感動!始めてみました。こんな近くまで来るんですね。

Seafoodは http://www.omerosbros.com/ できまり!UberのDriverさんがそろっておすすめでした。

ゴルフは iseekgolf.com が安くて便利!一人で回っている人も何人かいて。もちろん仲間で回るほうが楽しいけれども。 Palmer Gold Coast http://palmergolf.com.au/goldcoast/  池が利いて、林間コースで打ち所が多くなく、グリーンのアンジュレーションもスピードも面白かった。Parが3つとれたのは進歩したってことと信じたい!!(笑)

次回はWinary巡りとトレッキングをしたいなぁ。

涼しいし、空気もさらりとして、人も優しいし、Uberは便利だし、Ko Olinaよりも周りが便利だし、たいへん気に入りました。China Airの時間帯もとてもよい。往復移動が夜なので、有意義です。(Transitなので少し時間がもったいないけれども、Businessクラスがこのぐらい安いと助かるなぁ)











こんな季節が365日のうちの300日だそうです。25度ぐらい、快晴、風は穏やか。

朝夕の散歩とジョギングとYoga Pilatisが何よりも楽しい。砂浜が、日本でいうところの「鳴き砂」みたいと思っていたらUpしてるYou Tuberがすでにいた 6分ごろの映像ご覧あれ(https://www.youtube.com/watch?v=3M0zlv5Sl1Y) 

一人の食事もwoolworthなんかを活用しつつ、仕事を片手にまずまず。Night Outしたいー!!今は安全な時期みたいですー AustraliaのShrazはお手頃で飲みやすくてやっぱり良いですね。あとはステーキ!!

お休みありがとうございます!

 

 

k地震の影響は見られるものの生活はほぼ正常化
沢山遊んで下さってありがとうございました!










Times SquareのPrudentialは今日も元気


Labor dayなのか縁日

Witney MusiumがNYらしくていいです 





ベンジャミンステーキハウスで狩野MDにご馳走になり


Kinky Bootsは今までみたMusicalの中でも相当上位の盛り上がり。東京きてもまたみたい!
硫黄谷温泉、霧島国際ホテル、マルチョンラーメン、霧島神宮、などなど
硫黄泉もいいし、蒸し風呂が何より極楽。