SILENIソーヴィニヨンブラン
エノテカでもシノワでも出てきます。安定した飲みやすさ。

ロデレール エステート。
スパークリングワインですがルイ・ロデレールをdaily 使いに、ということで。
すき焼きはビールだともの足りず、熱燗では香りが難しいですが、これならすっきりと飲めてよかったのではないかと思います。





水上館。一人用の部屋を温泉宿が準備する時代になりました。大きい旅館。朝食がありがたい。ほぼ単純泉、加温加水!?

谷川岳は生憎の天気。紅葉の時期は手前の無料駐車場にとめてロープウェイ下を歩いて上がるのも良さそう。

憧れだった宝川温泉。タオル一枚で川の吊り橋を男女が行き交い(笑)なかなか珍しい!?光景。風呂温度はとても低い。何時間でも入れそう。紅葉がご馳走。子宝温泉に、男ながらも願いを込めて。きっといつかは奥さんと連れ立って来よう。










アルバムを見返していて、思い出したので。写真を取っておくのもいいものですね。










温泉宿に泊まりに行くよりよいかも!?年間30ラウンドのお父さんのオススメは月曜日ロペ火曜日ジュンクラシック。
Out50 IN43
ゴルフ部の皆さんありがとうございました!