雨上がりの紫陽花 | KOBUJIMEの味わいたいむ

KOBUJIMEの味わいたいむ

自作の曲の紹介や、音楽の事、美味しい食べ物や
日々の出来事などをつらつらと。

 

昨日は

一日中雨なのかと思っていましたが

午前中であがってしまい

陽が射してきたので

いつもの散歩コース「いたち川」沿いの

紫陽花を撮影しに行ってきました。

 

このいたち川沿いは

隠れた桜の名所としても有名ですが、

紫陽花も見事です。

 

蛇や虫が出るのではないかと思って

近寄れませんでしたが

いや〜、見事なものでした🤣

 

花々は雨上がりが一番綺麗だと思います。

 

紫陽花は様々な色のものがあります。

紫、青、白、ピンクなどなど。

単純な青じゃありません。

色々な青がある。

 

土壌の質(酸性〜アルカリ性)によって

色が違うらしいので、

そういう見方をすると

「あ〜、ここは酸性度が高いなぁ」

とか観察しながら鑑賞できるのも楽しいですね。

 

 

もう一回くらい

観に行けるかな。