アナログラジオで楽しむ | KOBUJIMEの味わいたいむ

KOBUJIMEの味わいたいむ

自作の曲の紹介や、音楽の事、美味しい食べ物や
日々の出来事などをつらつらと。

 

いつも自分のラジオ放送は

アナログ電波を受信して聴いています。

富山シティエフエムの放送局と近いので

アナログラジオでも受信できるわけですが、

非常に電波の範囲が狭いので

FMとなみの放送は電波が届かず

ネット経由で聴くことになります。

 

アナログ受信もネット放送も

基本同じような音質。

理論上はネット放送の方が音質が良いはずですが、

アナログ受信には不思議なあたたかみを感じます。

視覚的なものなのかもしれませんけどね。

 

オーディオチューナーでアナログ受信すると、

なんだか青春時代を思い出すので、

たまたま受信範囲に住んでいるので

そうしています。

 

いつもは

オーディオ用チューナーで受信して

聴いているのですが、

今朝は最初の写真に写っている

小さなポケットラジオで受信し、

アクティブスピーカーに接続して聴いてみました。

 

あんな小さなポケットラジオでも、

電波の受信状態さえ良ければ

なかなか良い音で聴くことができます。