1/20(土)白石サークル | 札幌ZUMBAインストラクター  ズンバ大好き! Mackey(マッキー)の部屋

札幌ZUMBAインストラクター  ズンバ大好き! Mackey(マッキー)の部屋

札幌でズンバのインストラクターをしているMackeyのブログです。
ZUMBA(ズンバ)のこと、日常のことを書きます。

*レッスン情報はプロフィールをご覧下さい♪

東健康づくりセンターから

地下鉄で白石へ。


お昼ご飯は節約してサイゼリヤ。


早めに入店したので

すんなり案内してもらえました。


たらこと海老のドリア🦐


ペペロンチーノ🌶️


お気付きですね。

主食が2つです(笑)

野菜がないって? ごめんなさい😅


ドリアはなかなか美味しかったです。

でもこれだけで足りる人っているのかなぁ😅


ペペロンチーノの方は

このお値段ですからこれで充分でしょう。


確か2つで700円だったような…😅



さて、混んできたし、

そろそろ区民センターに行こう。


頼まれていた2/4のイベントの

シリコンバンドを追加で買いました。


この日は料理室。

移動式鏡を運ぶために

倉庫の鍵を借ります。

以前のように通路の端にあれば

搬入も楽なのですが…。

鏡のあるお部屋なのに

更に独占して使う団体のせいで

こんな面倒なことになって残念。

倉庫の鍵は借りる際に台帳に記入。

搬入後すぐに返却し記入。

サークル名から時間まで細かく書くので

時間がかかります。

スタート時間が遅れそうになります。

スタート時間を遅らせると

次のレッスンの移動があるので

そうもいきません😓

12時45分にならないとお部屋の鍵は

借りられないので、料理室の時は

バタバタしてしまいます。

他にもテーブル移動や

コードを天井にかけて短くしたり…。

脚立に上らなくてはならないし…。


早く来たメンバーさんたちが

手伝って下さり、いつもより

準備は早く終わりました。

ありがとうございます🙇‍♀️🙏


この日も太極舞からRちゃんが

来てくれました。

みんな娘のような、孫のような気分で

可愛くて仕方ない様子💕


30分しかない太極舞でしたが、

皆さん集中して取り組んで下さり

美しく舞うことが出来ました。

ありがとうございました❤️


ZUMBAからはいつものメンバーさんが

次々に顔を出してくれました。

最近は西区にお住まいのFさんが

毎回2日連続で白石まで

足を運んで下さいます。

昨年からZUMBAを始められ

今ではすっかり慣れて毎回楽しそうです😊


今日も楽しく踊りましょうね。

料理室の時にはCDラジカセを

借りていましたが、音がイマイチなので

持参した小型スピーカーにしました。

こっちの方がいいですね😄


先週入れた曲の他に新曲1曲。

どんな曲も難なく踊るメンバーさんたち。

最近、イベントで使った古い曲が

気に入っている私😁

ラテン色の濃いSalsaに

テンション上がります💕


今日も髪の毛ビショビショ💦

お風呂上がり状態でした♨️😆


お疲れさまでした。

ありがとうございました❤️

来週は多目的室です。

よろしくお願い致します😄